※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

授乳間隔が短くなったことはありますか?続く可能性もあります。

もうすぐ生後4ヶ月になるお子がいます。
授乳間隔が3時間〜4時間になってきてたのですが、最近になってまた2時間になりました。こういうことあったりしますか?これは続くのでしょうか。。。

コメント

Sapi

ミルク量が足りなくなってきた…とかではないですか?😌
なんとなく固定されてた授乳感覚より早めにお腹が空くってことは
足りてないとかなぁと🤔
私は授乳感覚が短くなったタイミングで量を増やしてました✨

  • しおり

    しおり

    なるほど、、たりてないんでしょうね…急だったので不安になってしまって💦ありがとうございます^^

    • 3月7日
ママリ

うちもそうです、足りないのかな?と多めに作ってもいつも通りか、いつもより少ない量しか飲みません(・_・;

  • しおり

    しおり

    ママリさんもだったんですね!うちの子だけではなくて、何となく安心しました😌

    • 3月7日
りんご

うちもありました!お腹空いてるからだけではなく、おっぱい飲むことで安心したい時もあるみたいです👶5ヶ月になったら少しずつ離乳食始めてみて大丈夫だと思います。

  • しおり

    しおり

    本人の気分とかもあるんでしょうね(笑)離乳食始めれるなら安心です😮‍💨

    • 3月7日
まま

うちは最近ちょこちょこ飲みになってきました💧
遊び飲み激しいので1回量もめちゃくちゃ減りました😭
離乳食は風邪とか病院が開いてない時期以外は大丈夫だとおもいますよ😊

  • しおり

    しおり

    ちょこちょこ飲みも大変そうですね💦量も減るとびっくりしちゃいますよね!うちも減りました😭
    病院で聞いたら、よくあることみたいで少し安心しました(笑)

    • 3月7日