※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子のママとしての印象や、男の子を育てることに関する周囲の言動に戸惑いを感じています。周囲の印象や雰囲気について気になっています。

男の子ママの印象

職場復帰して職場の人に男の子ママって感じですよねーとか性別きかれて男の子って答えるとわかるーっ!とか言われます。謎😅
男の子のママと女の子のママってなんか雰囲気でわかるとか言っていて
たしかに私は男の子2人のママですが3人目は女の子だと信じてます🥺
ですがそう言われると三人目も男の子なのかなぁ…とまだ妊娠もしてませんが思ってます笑
みなさんの男の子のママの印象?雰囲気ってありますか?
私はどう見られてるのでしょうか…。
ちなみに男性の後輩には男の子育てるのうまそうとか訳の分からないこと言われたりします…😭

コメント

deleted user

子どもいるいないでもなんとなく雰囲気ですかね😂?

○○ちゃんって男の子のお母さん!って感じになりそうじゃない🤩?とか話してたりしてた時もあります😂

実際、まだ子どもいないですが、私は男の子のお母さんになりそうだよね!ってよく言われます🤣

るてろ

わたしはサバサバした性格なので「男の子しかうまなさそう」と言われてましたよ😂
女の人の性格がサバサバ=男の子、ほんわか=女の子なのかなぁと勝手に思ってました😅

ママリ

なんとなく、お母さんの見た目とか性格とかで言われてる気がします😅
サバサバ系だと男の子ママっぽい、ゆるふわ系だと女の子ママっぽいみたいな!
私は妊娠中色んな人に男の子でしょ?って言われましたが女の子でした😂

deleted user

ドラマとか漫画とかだとサバサバ系?さっぱり系?な方が男の子ママで描かれる事多いですよね〜😊
ちょっとくらい子供同士で喧嘩しても「子供のやることですからっ」で親同士丸く収まるかんじです(笑)
私は特に印象とかはないですが、メディアの印象って大きいですよね!

ちなみに私はめっちゃ女の子育ててそう!と言われますが、男の子ママです(笑)

はじめてのママリ🔰

やっぱりサッパリしてたり、カジュアルな服装だったりすると男の子ママと言われる人が多い気がします😊
でも結局イメージなので実際どうなのか?ってなると案外外れてる気もしますけどね笑。
だってどっちも子供いる人だって世の中にはたくさんいるし🤣

ゆみ

男の子1人しかいませんが、男の子なんだ〜ってビックリ?されます😳のほほんとしてるからか、女の子の母っぽいみたいです。

はじめてのママリ🔰

私の周りは、男の子ママの方がオシャレで話やすくめんどくさくない人が多いです🤣❣️

私も昔から男の子3人のママしてそう!とか言われてました💦
その通り、長男、次男を授かり3人目妊活。次も男の子かなぁと思ってましたが女の子でした🤣

ちちぷぷ

昔っからわたしは男の子しか産まなそうと言われ、そのとおり男の子しか産んでません🤣
なんなのでしょうねー!!
3人目も男の子!?よっしゃー!って全然関係ない先輩が喜んでくれましたよ!そうそう!そうこなくっちゃ!っていう感じで🤣🤣
私のイメージはなんでしょうね!
元気で明るくてサバサバしてて比較的なんでも要領よくこなせるタイプだと思ってますが、一方でガサツでテキトーで基本なんとかなるさ〜!!ってタイプです🤣

2kids🎀mama r&n

サバサバしててショートカット、デニムにスニーカーとかのイメージがあります!