
旦那が結婚式に参列する際のコロナ感染対策について教えてください。感染対策や受付の様子が気になります。
結婚式場のコロナ感染対策について
旦那が近々、知り合いの結婚式(東京)に参列します。
受付をお願いされているそうなのですが、まだ下の子も小さいし、コロナ感染がとても心配です。
お世話になっている方の結婚式だし、お祝い事なので止めることは考えていないのですが、もしも、、、と考えると不安です😢
コロナ禍になってから結婚式に参列された方、結婚式場はどんな感染対策を行っているのでしょうか??
受付はどんな感じでしたか??
また、旦那は、周りに流されやすく、きっと周りがマスクせずに食事中、会話をしたりしていれば同じようにしそうな気がします😭
できたら結婚式終わってから1週間くらいは、どこかのホテルに行っててほしいです、、、
- バナナ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まいちゃん☆
先月旦那が行きましたが、
マスクや換気、
スタッフもマスク、
席の間隔が広いとか言っていましたよ😄
受付は両家1人だけだったと言っていました❣️

はじめてのママリ🔰
コロナ禍で2回程,参列しましたが、感染症対策はきっちりされてました!
食事の席では距離もあり、透明の仕切りもありました!
受付はいつもなら名前や住所を書いたりもあると思うのですが、御祝儀を渡してすぐ終わり、でした!
結婚式だから!といって感染リスクがぐっと上がるとは思わなかったです☺️✨
-
バナナ
返信ありがとうございました😄✨
- 3月6日
バナナ
返信ありがとうございました😄✨