
里帰り先の病院で初めて受診したら、子宮頸がんの検査で引っかかった。里帰り前の病院では何も言われていなかった。同じ経験の方いますか?検査や治療について教えてください。
里帰り先の病院で初めて受診
赤ちゃん元気で問題なし!
けど初期の子宮頸がんの検査の結果を見た先生に
ちょっと引っかかってるから産後フォローしていきましょ!
って言われました〜
里帰り前に健診受けてた病院では何も言われてない😂
初期の妊婦健診で子宮頸がん
引っかかった方とかいらっしゃいますか?!
その後どういった検査、治療になるんでしょうか?
先のこと心配しても仕方ないけど😅
- Iku(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ままり
初期で子宮頸がん引っかかってます!
高度異形成でしたが、妊娠中は検査してフォローしてもらってました。
産後に円錐切除の手術して、1か月に1回の検診と最終月に再コルポして陰性の判断もらいました☺️
今度1年3か月ぶりに子宮頸がんの検査をしに行きます!(引っ越したので病院は違います)
Iku
コメントありがとうございます😊
健診で通っていた病院ではなにも言われなかったのでこれまで詳しい検査や治療せず、後期まできてしまいました
今日診てくださった先生には
出産には影響ないし、妊娠初期の頃は異常?が出やすいから、その結果かもだし、フォローするので!という感じで言われたので
あまり心配しないようにしてますが
少し動揺してしまって😅
ご経験教えていただきありがとうございます!
陰性になられたということも伺えて安心できました😊