
コメント

ライナー
息子の時なので変わってるかもですが…体重と血圧計が一緒の用紙に出てきて母子手帳とその用紙もって待っているとエコーで呼ばれました。
共立の受付すごく丁寧なので分からなければ教えてくれますよ!
ライナー
息子の時なので変わってるかもですが…体重と血圧計が一緒の用紙に出てきて母子手帳とその用紙もって待っているとエコーで呼ばれました。
共立の受付すごく丁寧なので分からなければ教えてくれますよ!
「妊婦健診」に関する質問
35週4日妊婦です 今、妊婦健診で大学病院の方にかかっています 今まで夜職をしていて、今も生活がきついので働いてます 検診代だけではなく、出産するのに預かり金すら払えてません このまま陣痛が来ても入院できるの…
みなさん脳外科医竹田くんってご存知ですか?? 妊婦健診の予約を取ろうと思ってた病院が、そのモデルの方が勤務されている病院ということが今わかりました… 救急の科の人らしいんですけど、もし私が思いがけないなにか…
旦那さんの事冷めてる方、 旦那さんと話する時は普通に笑顔で お話とかしてますか?👋🏼 面白い時は普通に私も笑ったりしてるんですけど 本当は話しかけてこないでほしいです(笑) 出来るだけ口数を減らしたいし、 旦那は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
イメージできました!
わからなかったら受付に聞いてみます😊
ライナー
娘さんと息子と同じ月齢でお腹の赤ちゃんも同じ月に産まれそうですね☺
娘さんは里帰りですか?
はじめてのママリ
ほんとですね!♡しかも息子さんとうちの娘、誕生日めちゃくちゃ近いです☺️
里帰りはしません!
実母とそんなに仲良くないのと、娘が保育園も行って楽しんでますし、旦那も割となんでも出来るので旦那に頼る気満々です😂
アイセーフティーさんは里帰りですか?😊
ライナー
今回初めて里帰り予定です!
1人目が共立
2人目が愛育
3人目は里帰りまで愛育です。
共立の流れで質問されてたので1人目の時は違う病院なのかな?と思ってしまって💦
はじめてのママリ
今回は愛育なのですね!
愛育いいですか?😊💕
1人目のときは地元に住んでいたので、地元で産みました!
去年こちらに引っ越してきたので、共立で産むのは初めてなんです!🥺💦
ライナー
去年お引っ越しされてきたんですね❗
愛育いいですよ!共立から転院おすすめするくらい😂笑
待ち時間少なくて先生もエコーに詳しい院長になって助産師さんも優しかったです。
受付は、共立の方がしっかりされてますが…笑
はじめてのママリ
愛育一度前を通ったことありますが、綺麗でした🌸
対応もいいんですね!安心して産めますね♡
ちょっと遠くて通えないのが残念ですが…😭
はじめてのママリ
あ、共立は体重管理厳しいですか?😭💦💦💦
変なこと聞いてすみません…
ライナー
遠いんですね💦共立も愛育もそこまで距離変わりませんし共立2時間くらい待っていたような気がしたので…愛育だと1時間くらいですべて終わるので😂この前30分くらいでした😲
私は木下先生でしたが全然厳しくなかったですよ!
でも太りすぎると陣痛の時辛くなるのと産後戻りにくくなるのでほどほどに気を付けていましたが😂
はじめてのママリ
30分いいですね〜!♡
私は初診の時は30分くらいだったのですが、この間心拍確認したときは1時間待ちました…😭💦
松野先生に見て頂いているのですが、新しい先生みたいで、アイセーフティさんは3年前ですから、松野先生はご存じないですよね😭💦
ライナー
松野先生はママ友が2人目出産の時にお世話になった先生です!息子の時はいなかったです😂
はじめてのママリ
ママ友さんがお世話になったんですね☺️
ですよね〜…
松野先生とてもよくて、楽しく通っています😊