
離婚を考えています。地元を離れたくないが、子ども2人を1人で見る自信がない。皆さんはどう思いますか?
離婚考えています。
アドバイスや意見頂けたらと思います。
実母は他県、姉2人は同じ県内
ただ姉2がシングルで姉1は姉2のサポートを
しているので私まで助けてもらう事は
できません。
実母にサポートして貰うとなると
引っ越ししなければいけません。
出来れば地元を離れたくないですが
情けない話ですが
1人で子ども2人見れる自信もないです。
小学校の近くに引越したばかりで
来月から子供も転園です。
子どもの事を考えると
ここに残って1人で頑張るしかないとは
思うのですが...
皆さんはどう思いますか??
- mamaruba (4歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
シングルなったさいの
そちらで受けれる支援、何があるかお知らべになってみてはいかがでしょうか?
私の所だと
年間80時間の家事支援うけれたり
近隣に母子支援センターがあるので
万が一の時の、病後児やショートステイ、一時保育、学童の利用ができます。
万が一の時の備えがあるのとないのとではモチベーション変わると思います。
金銭的な不安があるとしたら、市営入れれば家計負担減るでしょうし
コメント