※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷい
お金・保険

確定申告で申請すべきか相談です。扶養に入り、還付金があるか不安。年収は130万以内。

確定申告について教えて下さい。

令和3年の年末出産しました。
その時には旦那さんの年末調整後でした。
手元にある令和3年度の源泉徴収票には私(妻)の名前しかありませんでした。

この場合確定申告で申請すればよいのでしょうか?

扶養が増えたので還付金が入ると思うのですが、はじめてのことで教えて頂きたいです。


※私は令和3年8月に仕事を辞め、旦那さんの扶養にはいりました。年収は130万以内でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

16歳未満の子どもならそもそも扶養控除は廃止されたので還付金はないですよ😃
どちらの税扶養にも入ってないなら確定申告で主さんの税扶養にしたら主さんの住民税が非課税になる可能性はありますよ😊

  • ぷい

    ぷい

    お返事ありがとうございます!
    そうだったんですね🤭 勉強不足でした😂

    確定申告する場合は私の名前で申請すれば良いってことですかね?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんの名前で申請したらいいですよ🙆

    • 3月4日
  • ぷい

    ぷい

    住民税の支払いが来ることを忘れていたので、助かりました!

    令和4年の年末調整で子供は旦那さんの方に入れようと思います☺️

    • 3月4日