
コメント

みみ
安定期は5ヶ月ですね

はじめてのママリ🔰
私もです。。健診が月一なんて、毎日不安すぎます😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😅私もです、、
- 3月4日
-
きき
私もです😭😭😭
自宅用の心音機を買おうかと思っているくらいです- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンドみたいなやつですか?あれやりすぎは良くないみたいなので、私は聴診器買おうとしてます笑
6ヶ月以降しか聞こえないって口コミばかりでしたが😂- 3月4日
-
きき
そうなんですね😳😳😳
知らなかったです💦
情報ありがとうございます😭
つわりがある時は、「赤ちゃんが大きくなろうとしてる💕」
ってちょっとした安心感があったんですが、
つわりが治まりつつあって、体調が戻った感じがしたらしたで、「おーい、ベイビー?」って不安になっちゃいます😭
なんか安心できるアイテム欲しいですよね、、、- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
いえ😊✨赤ちゃんに悪いものは1秒も使いたくないって思ってしまって、私も買う気満々ですが、やめました😭
めっちゃ分かります。。まだお腹も出てないし、、早く胎動とか感じたいですよね🥲- 3月4日
-
きき
わかりますー😭
商品説明にはデメリット書いてないので勢いでポチりたくなりますが、やっぱり口コミは大事ですよね😭😭😭
早くお腹出て欲しくて、旦那さんのポッコリお腹が今となっては少し羨ましいです😂- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もネット情報なので、確かじゃないですけど、先生に聞いてみるのが確実かもしれないです!😊
笑😂😂
お互い無事に成長していくことを願いたいですね!😍💕- 3月4日
-
きき
ほんとですよね。
先生に葉酸はいつまで飲んでいたらいいですか?
と伺ったら、
👨🏼⚕️「葉酸は妊娠2週間前までの摂取分が赤ちゃんに影響あるけど、今摂取している分は赤ちゃんには関係ないかな。」
と言われた時はビックリでした😳
毎日、お腹の中にいる赤ちゃんとの生活も幸せすぎるので、生まれてきてくれたら大変な親バカになりそうです❤️
マタニティライフ🤰楽しみましょう💕- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
え!?そうなんですか😳ききさんは、もう葉酸飲んでないですか?私葉酸まとめ買いしちゃいました、、。
他には飲んでるサプリとか、先生におすすめされたサプリとかはありますか?- 3月4日
-
きき
私はもう飲むのやめました😂
サプリ系でいうと、鉄分とスーパーフードスムージーくらいです。
あとは食事中心でやっています^^- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳💦
私はもったいなので、しばらく飲みます笑
ありがとうございます😊私も食事中心にしていきます✨- 3月4日

あんどれ
12週を乗り越えれば流産の可能性はかなり低くなると言われてますが、産まれるまで何が起こるかわからないから不安になりますよね😅
胎動が感じられるようになるまで検診で見るしかないですからね…
-
はじめてのママリ🔰
まだ胎動を感じないので不安です😭
- 3月4日

退会ユーザー
事実上の安定期はないですけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
現在は安定期に入ってます!
- 3月4日

ゆき
私は安定期なんかないと思って過ごしていました😭💦
産まれて我が子の顔をちゃんと見るまでずーっと安心できませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
何があるかわからないですもんね💦
- 3月4日

まぁ
不安ですが不安になりすぎるのもストレスになっちゃうかと思います。
適度に気を抜きつつ、用心しつつ!で頑張りましょう🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
- 3月4日

ママリ
お気持ちわかります!!
とりあえず〇週の壁ってのを見てしまってからは、それまでは頑張りたい!よし!ここまできた!といつも思うようにしています😅
とりあえず12週越えるとぐんと流産率は下がるとありますよね!
でも毎日不安で不安で怖いです。。
-
はじめてのママリ🔰
不安だらけですよね😭
ポジティブにいきたいです、、- 3月4日
はじめてのママリ🔰
入りました!