※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuuumama
子育て・グッズ

1ヶ月の娘が力を入れて気張っているようで心配。同じ経験の方、気づいたことありますか?寝ない時もある。

もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。
心配なんですが 前から んー とか ゔーとか言って 力を入れて気張ってるよーな感じのことをします。顔が真っ赤になっててとても心配です。
最近では もう たびたび んー とか ゔーて言って 顔を真っ赤にして気張ってる?よーな感じのことをしてます。これって気張ってるんでしょうか?同じこと経験された方いたら教えてください。それをしてるせいか 寝ない時もたまーにあります。

コメント

トイトイシー☆

育児お疲れ様です(*^_^*)
うちの子も1ヶ月の時はよく気張るというか、うなってました!
上手にゲップが出ない時とか飲み過ぎた時にうなるようです。
最初は大丈夫か心配になりますよね( ๑´•ω•๑)
3ヶ月くらいしたらなくなると思いますよ!!

み。

うちの息子はもうすぐ6ヶ月になりますが今でも唸ってます(笑)
うんちを出す時すっごい顔真っ赤にして気張ってますよ!!

ミサ

よくあることみたいです!
うんちを出すときや、ゲップが出なくて苦しいとか…

祖母いわく、これから大きくなるから唸ってるそうです。(成長痛のような?)

心配はいらないと思いますよ(^-^)/

まあちゃん

新生児の時期によくしてました。
だんだんしなくなりますよ。
うんちは出ていますか?
出ている様であれば
問題ないと思います。

kuuumama

みなさん。
遅くなってすみません。
まとめてコメントすみません。
ありがとうございます。不安がひとつ消えました。
うんちはたくさん出ますよ。
オナラもブーブー こきます(笑)