
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時期ありました💦泣くけど結局完食してました😅
うちの子は使わないスプーンやお皿を持たせたら泣かなくなりました☺️

mamari
うちもあります💦
そのとき気分転換におっぱいくわえさせると、すぐ目がウト〜っとしてきます。
なので、急に泣きはじめたら
眠くなった?と思ってます
うちも吐き出したりせず、急にワーっと号泣な感じです😥
-
ママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、食材を嫌がるとかというよりいきなりワーっと泣くので謎です😇
確かに食べる時間は起床してから何時間か経っていたり、夜眠くなり始める可能性のある時間なので寝ぐずりと重なってるのかもしれません💧- 3月3日

退会ユーザー
2人目が8ヶ月です👶
ありますあります!
今は気が乗らなくなったなかなぁとか思って、あまりに泣く時は、一度、離乳食タイムを切り上げてます🙆♀️

退会ユーザー
現在離乳食2回食ですがうちの子も途中で泣く時あります。
離乳食後のミルクを早く飲みたくて泣いてるのかなって解釈してます😅
ママ
コメントありがとうございます😊
うちもそうなんです!泣くのですが完食はちゃんとするのです🤔
物を持たせる作戦良いですね!
明日さっそくやってみます🙌