
コメント

ままり
11月に出産しました👶
旦那が来たのは赤ちゃんの面会と退院の時のみでした。
思いつくのは
スティックタイプの飲み物
(ペットボトルは沢山持ってくと重いので💦)
下着を洗う洗剤
(部屋に干してたら一晩くらいで乾きます。私は持って行ってなくて洗面所のハンドソープで洗ってました😅)
あと産まれる時間によりますが、夕食(18時頃)が食べられない可能性もあるので入院する時に軽く食べられる物もあったら良いです。
私は朝6時に軽く朝食を済ませて入院して夜出産、翌朝まで食事が無くて飲み物しか持って行ってなくてしんどかったです:( ;´꒳`;)

退会ユーザー
去年12月に慈恵病院で2人目出産してます!!😇
私も入院中は親や、旦那が面会くる
予定は無かったので、、
産褥ショーツや、授乳ブラを
多めに持って行きました!!
軽食はあったほうがいいかと。
私が入院してたときは
火曜日 土曜日しかおやつがなくって
食べたい時は売店行ってました笑
-
ママリ
売店はマリア館本館どちらに行かれてました?
やっぱり下着類は多めがいいんですね!ありがとうございます♪- 3月3日
-
退会ユーザー
マリア館のに行ってました😇
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
私も洗濯洗剤何回も使いました😊
飲み物は自販機が病棟にあったので、こだわりなければ荷物になるのでたくさん持っていかなくてよかったなと思いました!
あとは、おしりふきちゃんとしたやつ持っていけばよかったと思いました!授乳室にはおしりふきがありますが、お部屋でオムツ替えする時はコットンをタッパーに入れて濡らして使ってください〜という感じだったので、個人的には使いにくかったです💦
-
ママリ
ありがとうございました😊
確か、病棟内に自販機ありましたね!なら、スティックタイプを持っていきます🥰💕
お尻拭き、そーいえばコットンでした!拭きにくい!と思ったら記憶があります😋
ありがとうございます!用意していきます!- 3月5日

はじめてのママ🔰
おやつの回数が週に2回に変更されてるので、好きなお菓子や入院中食べたいの持っていかれたがいいと思います😂💕
-
ママリ
ありがとうございました😊
好きなお菓子ですね!用意していきます!- 3月6日
ママリ
ありがとうございます😊
赤ちゃんの面会できたんですか!!
この間の説明では、完全面会禁止と言われました🤣
ペットボトルを準備してたので、ティックタイプも用意します!
洗剤ですね!!
食事面ですね!助かります!
次の日の朝までは、私無理かもです😅お腹すいちゃう🤣