
コメント

KT
キャラクターはどこまで禁止かわからないですが
通ってる子は長くても肩より少し長いくらいですね!だいたいボブの子をよく見かけます☺️
KT
キャラクターはどこまで禁止かわからないですが
通ってる子は長くても肩より少し長いくらいですね!だいたいボブの子をよく見かけます☺️
「キャラクター」に関する質問
ずっとイライラしててどうしようもありません。 どう乗り越えていいか分かりません。 5歳ADHD疑いの年長娘にイライラが止まりません。 ○落ち着きがないくせに、自分の世界に入り込んでボーッとしていることも多く周りが…
保育園で履かせたい靴と、本人が選ぶ「ダサい」靴、どちらを買うか迷っています。 私自身、フリフリ系、ラブリー系、キャラクター系の靴が大嫌いです。(服ならまだしも) どうされてますか?
塾に通っているお子さんは、どんなかばんを 使われていますか? 年長さんの娘が、塾に通うことになったのですが キャラクターのレッスンバックにするか。 キャラものではないレッスンバックにするか。 悩んでおります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ルールが多かったり厳しいのは正直避けたいなと思っていまして。
保育園によってルールが違うので難しいですね..!
KT
ほづみではないですが、入園予定の園もキャラクター禁止の事項がありましたが
説明会の時にはご飯の時に使う物だと気を取られてしまうからという理由で服等はOKという説明でした😊
入園を検討する園のホームページに子供たちの様子が写真で載っている所も多いので、そういう物も少しは参考になるかと!
はじめてのママリ🔰
そういう基準もあるんですね。
ありがとうございます。
HPも参考にして検討してみます
ご丁寧にありありがとうございます!