
コメント

退会ユーザー
へいわこどもクリニックおすすめです✨
そこの女性の先生が皮膚の専門?のようで赤ちゃんの時みてもらってました😊
とても優しく相談もしやすいし薬の塗り方とかも丁寧に教えてくれましたよ😍

はじめてのママリ🔰
扇町の瀬上皮膚科さんは
どれだけ長くても30分しか
待ちません😊
先生はおじいちゃんで口数が
少ないですが聞くとしっかり
原因を教えてくれます👍
退会ユーザー
へいわこどもクリニックおすすめです✨
そこの女性の先生が皮膚の専門?のようで赤ちゃんの時みてもらってました😊
とても優しく相談もしやすいし薬の塗り方とかも丁寧に教えてくれましたよ😍
はじめてのママリ🔰
扇町の瀬上皮膚科さんは
どれだけ長くても30分しか
待ちません😊
先生はおじいちゃんで口数が
少ないですが聞くとしっかり
原因を教えてくれます👍
「産婦人科・小児科」に関する質問
年長の子供が 寝ながら嘔吐しました。 急になんか苦しそう?口をもぐもぐさせるような動きをしたので 痰が絡んでる?!と思って座るような体制にしました。 それから少し咳き込んだあとに嘔吐しました。 一瞬泣いてその…
手足口病について教えてください! お風呂上がりに娘の手足にポツポツを見つけて 明日仕事を遅刻かお休みして病院に連れていこいと思うのですが、病院のシステムが風邪症状のある方たちの時間帯と皮膚疾患の症状のある方…
息子が土曜日の夜に突然39.2℃の高熱を出し、辛そうだったので常備してある解熱薬を使って38℃まで下がりました。 日曜日も38℃前後をウロウロ⋯🤒 咳も出はじめ、月曜日に受診しました。コロナとインフルの検査は陰性でした。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😭予約無しで普通に行ったら大丈夫ですか?😌
退会ユーザー
事前に電話したら予約取れるので予約した方がいいと思います✨
平日でも結構混んでたので💦
はじめてのママリ
ほんとですか!電話してみます!専門外来枠になるんですかね?🤔
退会ユーザー
専門外来?はちょっと分からないですが、
私は最初予約なしで行くと男性の先生が見てくれて、湿疹が酷いと相談すると女性の先生が専門だからその先生がいる時にくるといいよと言ってくれました😊
私は火曜日に行ってましたが、他いついるのかは分かりません😂