※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

前撮りしたスタジオで衣装を予約するタイミングや、着付けや出張カメラマンについて教えてください。衣装のサイズ変化やネットでのレンタルも気になります。

先日七五三の前撮りを済ませたんですが、
秋にお参りに行く時の衣装を今のうちに予約すると安いということで勧められました。
前撮りしたスタジオで、当日の衣装を予約する方が
一般的なんでしょうか?
着付けまでできるからお得ということですが、
6月に出産予定で早めに前撮り済ませてしまったので
今から半年とか先だと衣装のサイズ変わるかな、、とか
予約すべきか分からず💦

前撮りしたスタジオで予約される方はいつ頃してるのか、
そうじゃない方はネットでレンタルですか?
着付けはどうされてるのか?
あと出張カメラマンは頼むものなのか💦
色々分からないので教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年3歳の七五三やりました。
予約会スタートした4月頭に予約して、
夏休みに前撮り、秋にお参りという内容でお願いしました☺️

スタジオが近いなら、同じ所で済ますのが一番楽だと思いますよ🙌

ネットでレンタルするとか、親のお古があるとか、
お気に入りの美容室でやりたいとか、もはやここからは人によって何でもアリです😂
両家を呼ぶなら食事会のお店なんかも予約が必要ですね。

サイズは変わったとしても、多少の袖の長さくらいで、調整可能です。変わらない子がほとんどだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタジオは車で20分ちょっとで、そのすぐそばに大きな神社もあります。
    服も美容室も特に他の手段はないので、
    そう考えるとそのスタジオで手配した方が良さそうな気がしますね😌

    コロナでどうなるか分かりませんが、
    両家遠方なのでみんなで…というのは難しいかもです💦
    4→5歳ならサイズもそんな変わらなそうだし
    早めに同じスタジオで予約検討してみようかなと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月4日