
旦那は事務作業が苦手なんですが、事務作業をするとき、イライラが態度…
旦那は事務作業が苦手なんですが、
事務作業をするとき、イライラが態度に出まくったり、必死な感じを出してくるのがムカつきます。
例えば年末調整の用紙の記入や、役所の手続きなど、世間の人たちはみんな当たり前にやっているような事を、一大事のような感じでやってるのでイラつきます。
テレビも消されるし、私も静かにしとかないといけないような雰囲気になります。
何か私に聞いてくる時も、怒り口調で聞いてくるし(ハンコどこにあるん⁈とかイチイチ全部聞いてくる)、記入内容を間違えたりすると、え?私のせい?と思うくらい、隣で一人でキレてます。
私もそういう事務作業を、めんどくさいな〜くらいは思いますが、普通の状況の中でできるので、理解できません。。
というか、苦手でも黙々とやればいいのに。
いつも私は心の中で、いちいち騒ぐなよと思ってしまいます。
同じような旦那さんいますか?
普段はいい旦那なのですが、事務作業をするときの旦那が大嫌いです。
そういえば転職したときも、履歴書を書くだけでイチイチうるさかった。。
- よゆまま(9歳)
コメント

えんま
うちの旦那は鼻から私任せです笑
住所すらまともに覚えてません(。•́•̀。)💦

妃★
うちの夫はイライラはしませんが、そういう細かい作業は苦手なようなので、結婚以来年末調整も確定申告も諸々の書類書きも全部私がやっています。
得手不得手がありますから、快適に過ごせるように毎年会社や保険会社や銀行ローン残高の書類も印鑑も私が管理して私がしています。もちろん私自身の分も。
年末調整を2人分することで30万儲かるならチョロいもんです。それを私がやれば夫が悠々と機嫌よく過ごせるならチョロいもんです。夫のことや法律のことでわからないことは夫に聞かず自分で調べるので夫がイライラするシーンもありません。
普段からいい旦那ですし、いつでもいい旦那で居てもらうための努力を私もしています。
-
よゆまま
年末調整30万も儲かるんですね!すごいです!
我が家はあまり変わらないので、余計やる気も起こらず(^_^;)
しょうもないことでイライラしてる旦那を見ると、やってあげる気も失せるんですよね(笑)
そんな風に割り切って分担されてて尊敬します!
でも今日、なんか職場環境改善の委員?みたいなのに選ばれたらしく、その発表内容を家で考えていて、同じ感じになってました。。
せめて自分の仕事は静かにやってほしいです。。- 11月5日

y...
めちゃくちゃわかります(笑)
自営業なので毎月、請求書
作ったりするときは大騒ぎです
間違えると舌打ちハンコないと
ないないっしつこいです(笑)
自分がした仕事なのにすべて
私に聞いてきます(笑)
なににそんなにイライラするのか
全くわかりません(笑)
同じ方いてびっくりでした!!!
-
よゆまま
共感してもらえて、嬉しすぎます(笑)
めっちゃ鬱陶しいですよね(笑)
旦那は工場勤務で家に持ち帰る仕事は無いんですが、普段やらない職場環境改善のプレゼンを任されたとかで、家で考えてたんですが、事務作業の時みたいに、やたら必死で、テレビも消されて、うざかったです。。
普段と違う苦手なことが出てくるたび、いちいちうるさいので勘弁して欲しいです。。- 11月5日

退会ユーザー
うわ、わかります(°_°)
うちは住所ですらわたしがいないと書けないですよ!うざいですよねー
は?って感じですいつも。
うちはイライラというよりそもそも自分でやりません_| ̄|○
-
よゆまま
共感してもらえてめっちゃ嬉しいです!!
ほんとしょうもないことイチイチ聞いてきますよね。
呆れます。。
でも同じような人結構いるのかもしれませんね、、そう思うと、ちょっとは安心できます(^_^;)- 11月5日

Satimon
私がイライラするタイプで下ごしらえ…でも人からそれ気分悪いよって言われてから、なんとかコントロールするようになりました
旦那さんも大人、しかも父親なんですから、しょうもないイライラを家庭に持ち込まないようにしてほしいものですね
旦那さんが機嫌のいいときに相談することできませんか??
-
よゆまま
そうなんですね!
旦那も無意識なのかな、、?
でも改善されたの、すごいです!
旦那が機嫌がいい時に、「いつも書類とか書くときイライラしすぎ」とか「ほんま事務作業嫌いよなー」とか言ってみるんですが、その時は、そうやねん〜と言いながらヘラヘラしてます(^_^;)
指摘されても改善しようとはしないタイプみたいです(^_^;)- 11月5日
-
Satimon
うーん…その言い方では、きっと伝わってないかも…
いかにその態度が周りの人を不快にしてるか、大人として恥ずかしい行動か自覚してほしいですよね
私は職場の人に指摘されたから治せたけど…
身内の指摘じゃ、イライラしながらも仕事をする俺カッコイイくらいに思っちゃうかもしれないですね(>_<)
はっきり、不快だからほんとにやめて、って言うのは難しいでしょうか?
そういうイライラの態度って、自然とお子さんにうつっちゃいます
そうなる前にやめてもらいたいですね- 11月5日

空色のーと
年末調整や確定申告など、事務作業は全て私です(笑)
とにかく苦手だそうで( ^ω^ )💦
-
よゆまま
私ができることなら、まだいいんですが、仕事関係のこととか履歴書とか、自分のことでもイライラされるので
ほんと嫌になります(笑)
事務作業嫌いな旦那さん、結構いるみたいですね(^_^;)
自分でやるだけマシ、と言い聞かせて耐えます(笑)- 11月5日
よゆまま
まだ自分でやるだけマシなんですかね(笑)
よゆまま
住所くらい覚えて欲しいですね(笑)
普段やらない事務っぽい仕事を任された時や、履歴書すら毎回そんな感じなので、ほんとイライラします!!