![しげる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活3年目で生理が遅れている場合、妊娠の可能性があるか相談。BMI値や運動、病院受診のタイミングについて質問。
妊活3年目…生理来なくてソワソワしてるのですが
これは…妊娠してますか?!
前回生理開始日 1月29日
タイミング 2月15日のみ
もし、妊娠してる!ということであれば
3つ質問です。
①現在BMI値25と26行ったり来たりなのですが
今の段階から痩せるために努力できることはありますか?
肥満だと妊婦に良くないと聞いたので…
②地方住みのため、家から自転車通勤10分、電車30分乗車後、会社まで5分自転車通勤しています。
会社からは徒歩でもいけますが、家からは徒歩30分かかります…
歩いた方がいいですよね?
③病院へは何日以降に行けばいいでしょうか?
まとめての質問になり申し訳ありませんが
皆さまのご意見お聞かせください🙇♀️
- しげる(2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おめでとうございます🥰
妊娠されてますね!!
1. 私もまだまだ初期ですが、無理なダイエットはかえって身体になにかあってはいけないので、夜だけ炭水化物を抜くようにしています☺️
2. 私は通勤で15分ほど自転車通勤ですが安定期前くらいまでは自転車のままでとおもってます。完全に自己判断ですが、坂道が多かったり転倒が不安な時は徒歩の方が安心かもしれないですね😌
3. 私は生理予定日から2週間ちょっとすぎて受診しました!子宮外妊娠の可能性の不安があれば生理予定日から1週間後くらいに行くといいかと思います。私は胎嚢と心拍まで同時に確認したかったので6w6dの時に初診して確認しました😊
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
1、これからつわりが出てくるかもしれないので、今は大丈夫ですよ。
2、自転車よくないと聞きますが、乗ってるかた多いです。
3、生理予定日の1週間後を目安に。
![やち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やち
陽性出てますね!おめでとうございます🎉
①肥満だと産道に肉がついて難産になりやすい、高血圧が絡むと赤ちゃんにも母体にもリスクがある、などありますが、妊娠中はダイエットではなく体重を増やしすぎない努力になると思います。
普通体重の妊婦より体重制限を厳しくする産婦人科が多いかと思います。
②無理のない範囲で歩いた方がいいと思いますが、絶対無理しないでくださいね!
③いち早く正常妊娠かどうか診てもらいたいと言うのであれば、生理予定日あたりで行ってもいいと思います。
心拍が確認できる頃に行きたいのであれば、生理予定日から2〜3週間後ぐらいがいいかなと思います。
コメント