子育て・グッズ 離乳食で野菜が食べにくいです。和光堂のだしを使いたいけど、中期まで待った方がいいでしょうか? いつもお世話になっております🙇🏻♀️ 離乳食が始まり 最近野菜を最初の頃より 慣れたのかあまり進んで食べてくれなくなりました🥲 お粥に混ぜてもだめで、ミルクを混ぜてしまうとミルクの味が強すぎて逆に単体で食べなくなりました😢 和光堂さんのだしを使いたいのですが やはり中期になるまで待った方がいいのでしょうか? 無知で申し訳ないです💦 回答よろしくお願いいたします🙇🏻♀️ 最終更新:2022年3月2日 お気に入り ミルク 離乳食 体 和光堂 野菜 うさちゃん(2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 和光堂の粉末だしを野菜に混ぜるのではなく、茹でる時にお湯に入れてほんのり味付けしてました! 3月2日 うさちゃん 回答ありがとうございます😊 直接混ぜたりはしてはいけないんでしょうか?💦 3月2日 うさちゃん あ、薄めてまぜたりです!! 間違えました!すいません🙇🏻♀️ 3月2日 はじめてのママリ 最初は上記の方法で3.4食食べさせてから混ぜました! 私は野菜、お粥、など分けずにぜーんぶごちゃ混ぜだったのでそこにだし入れてました! 詳しく言えば 冷凍ストックしてて お粥を1つ、にんじんを1つ器に入れてだし薄めた汁を入れてチンしてました! 3月2日 うさちゃん 詳しくありがとうございます😊 試してみます😭 3月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさちゃん
回答ありがとうございます😊
直接混ぜたりはしてはいけないんでしょうか?💦
うさちゃん
あ、薄めてまぜたりです!!
間違えました!すいません🙇🏻♀️
はじめてのママリ
最初は上記の方法で3.4食食べさせてから混ぜました!
私は野菜、お粥、など分けずにぜーんぶごちゃ混ぜだったのでそこにだし入れてました!
詳しく言えば
冷凍ストックしてて
お粥を1つ、にんじんを1つ器に入れてだし薄めた汁を入れてチンしてました!
うさちゃん
詳しくありがとうございます😊
試してみます😭