※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

七五三前のお子さんの髪について相談です。横や後ろはカットせず、前髪だけセルフカット。夏に向けて毛量を調整したいか悩んでいます。伸ばすかカットするか、どちらが良いでしょうか?

髪の毛が長いお子さんをお持ちの方、七五三前に横や後ろの髪の毛はカットされましたか?伸ばしたままですか?

前髪は何度かセルフカットしてるのですが、横や後ろ(今は肩甲骨の下あたり)を一度もカットしていなくて、今は結んだりしています。

せっかくなので伸ばしたままでいようかなと思うのですが、夏に向けて毛量をすいた方が良いか後ろもカットしてしまおうか悩んでいます🤔

参考にしたいので、教えてください🥺

コメント

まままり

ずっと伸ばしていましたよ👌子どもなので毛も細いし夏場に暑すぎることもなかった記憶です🤔

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございました!
    確かに細くて柔らかいですよね☺️
    そのまま伸ばそうと思います🍀

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

うちは髪の毛長いですが、ずっと薄毛だったので、前髪以外一度も切らずに七五三を迎えました!今もまだ切っていません。
毛量が多いお子さんは美容院で定期的に切っているようでした。

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございました!
    今も切らずに伸ばしたままなのですね😆
    毛量であせも等気になったら、すくのも検討したいと思います🍀

    • 3月3日
deleted user

娘たち生まれた時から割と髪の毛しっかりある子達なんですが、上の子は何度か切ってます💦
生まれた時のままだといろんなところで長さがバラバラだったのと、そのまま伸ばして綺麗に伸びるか微妙だと思ったので!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに早生まれで去年七五三やったんですが、腰くらいまで長さはありました!

    • 3月2日
  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございました!
    娘もわりとしっかりめです😊
    長さはバラバラですよね💡
    下の方がくるんとしてるのも好きなのでそのまま伸ばそうかなと思いますが、ボサボサな感じになりそうなら整えたりを検討したいと思います🍀

    • 3月3日
  • mamari

    mamari

    腰くらいまであれば、七五三も地毛で出来そうですね☺️✨

    • 3月3日
マヤ

フサフサで産まれましたが
七五三まで伸ばしてました😊

座ったらお尻に敷いてました😅

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございました!
    娘も産まれた時から黒々してました。笑
    座ったらお尻くらいまで伸ばしてたのですね😳
    うちもこのまま伸ばそうと思います🍀

    • 3月3日