
コメント

らん♪
娘が同じ頃そうでした!
幼児用ハサミをあえて使わせて、時間を決めて一緒に遊ぶようにしてから切ったら痛いもの、と分かったのかプラハサミでも人に向けて遊ばなくなりました!😊

退会ユーザー
うちは確信犯でプラスチックは切れないとわかってて、やられてます!
普通のハサミ✂️は危ないからダメだよって自分で言ってます😅
-
サーキー
確信犯!笑
賢いですね!- 3月2日

コロ
サーキーさんは切られたときに、どんな反応してますか?その反応が楽しくてやってるだけかもしれません。
うちも3歳になった頃に先が丸くなったハサミを買いました。渡すときに使うときのルールを話して聞かせました。最初の頃は絶対1人では使用させず、必ず大人の管理下でできるように、届かないところに置いてました。3ヶ月くらい経ったら上手に使えるようになり、危ない場面がなくなってきたので、今ではいつでもアクセス可能な娘のお道具箱に入れています。大人が見てないところでも使っています。
だけどちょうど今週、初めて自分の髪を切ってました😱おーーーーーい!!!!そしてしばらくハサミは取り上げた状態です(笑)。
-
サーキー
もちろん真顔で「痛い、だめ」で即没収です!
自分の髪切るのあるあるなんですかね笑- 3月2日

退会ユーザー
我が家は刃物をふざけて使ったら即刻取り上げです😅泣いても数日間は渡しません。
-
サーキー
うちもすぐ取り上げてしばらくはハサミ禁止にしてます;- 3月2日
サーキー
うちの子もそうなってくれるといいのですが笑