
幼稚園の入園式では、ジャケットやスカート、パンツなどのしっかりした服装が一般的でしょうか。暗黙のルールや必須アイテムについて教えてください。
幼稚園の入園式はジャケット+スカートやパンツなど、結構しっかりとした格好をするのが普通なのですか?
来年入園予定でまだ先なのですが、ママリを見ていると、卒園式や入園式の服装の相談を多くみるので気になりました。
これは必須みたいなルールがあれば、教えてください。
ジャケット、アクセサリー、ヒール、バックはシックなもの等、暗黙のルール的なのはありますか?
幼稚園に入園予定で、給食費別で38000円くらいなので、気持ちお高めの幼稚園なのかな?と思います。
早いですが、必須なものがあれば、普段使うものでもないですし、セールなどのタイミングで準備できたらな…と少し思っていました😂💦
- ままり

こりす
お受験とかない近所の普通の
私立幼稚園に通わせてます!
みんなフォーマルな格好でしたよ!
中にはそこまでかっちりしてない人もいましたが
少なかったです!

はじめてのママリ🔰
小学校受験が珍しくない私立幼稚園通わせています。
フォーマルばかりでした。
2割位着物の方も居ました!
コサージュは半々だったと思います。私はコサージュ無しにしました。

はじめてのママリ🔰
皆さん一般的なフォーマルスーツを着用していました!
式典なのでジャケットは必須ですね。

もな💅🏻
お受験なしの私立幼稚園です。
ジャケットありで行きました!周りも同じような方が多かったです🤣

カスちゃん
私立とかお受験の幼稚園ならきちっとした方がいいと思いますが、私は普通の公立なのでフォーマルなスーツは買わず少し他所行きぐらいの格好で行きました😊
今年下の子が入園なので、今回はスーツ買ってみましたが、GUで上下セットで6000円ほどでした♡ジャケットの下には普通の白のTシャツを着て、自分の好きなアクセサリーつけていくと思います😊❤️

ままり
みなさま、回答ありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙇🏻♂️
私立の幼稚園なので、フォーマルな格好をされている方が多かったのですね。
普段カジュアルな格好なので、一式揃えないとダメそうです😭💦
来年のことなので、ゆっくりと考えてみます☺️✨
ありがとうございました🥰❤️
コメント