その他の疑問 常用ピルを飲もうかと考えていました。が、うちは多くて月に2回くらい… 常用ピルを飲もうかと考えていました。 が、うちは多くて月に2回くらいしか仲良ししません。 なので、仲良しする度にアフターピルを飲もうかとも考えたのですが、飲みすぎると、あまり効果はなくなってしまうのでしょうか? 私は頭痛持ちで、よく鎮痛剤を飲みます。 常用して毎日飲んだりすると、飲み合わせとか大丈夫なのかも心配で… 最終更新:2016年11月4日 お気に入り 仲良し 夫 アフターピル まなままん(9歳, 11歳) コメント ゆゆ 避妊に失敗してアフターピル飲んだことありますが、吐き気とかなりのだるさが酷くて会社を早退して寝込みました…。 11月4日 まなままん ありがとうございます☆ 強い薬と書いてあったので、副作用が強いんですね💦 11月4日 ゆゆ 効果も100%ではないのであくまでも緊急用かなと思います>_< 普通の低容量ピルは長い間飲んでいましたが頭痛薬や内科で処方される風邪薬などは普通に飲んでいましたよ^ ^ 問題無いと思います!特に気になるお薬があれば受診の際に聞いてみたらいいと思います! 11月4日 まなままん 大丈夫なんですね☆ やはり、常用ピルの方が体には優しいんですね! ありがとうございます(^^) 11月4日 ゆゆ ピルにも色々種類があるので副作用も体に合うものが見つかるといいですね^ ^ 私は生理痛が昔からとても酷く、軽くなるので飲んでいました! 避妊目的だと経済的にはコンドームの方が安上がりで良いとは思います。 11月4日 まなままん 今も飲んでるんですか? コンドームは安物のせいか、乾いてしまって痛くなっちゃうんですよね💦 11月4日 ゆゆ 妊娠中は飲んでいません^^; 肌に合わないんですね…>_< 11月4日 まなままん そうですね、3人目ができても大丈夫になったら、また子作りはしたいと思っています(^^) 合わないんですかね💦 ということは、何を使っても合わないんですかね? 11月4日 ゆゆ ピルを辞めたらちゃんと排卵しますので大丈夫ですよ^ ^ どうですかね>_< 私は産後しばらくの性行為が痛くて産婦人科でもらったものや薬局のジェルを使っていました!乾きを防止するものなので、一応なんとか痛くありませんでした^^; 11月4日 まなままん そうなんですね💦 やはり、100%ではないですが、飲んでた方が安心ですよね! 11月4日 ゆゆ 低容量ピルは毎日飲み忘れなければ、排卵しませんので100%避妊できます^ ^ かなり安心ですね! 11月4日 まなままん そうなんですか? 今度病院に行ってみます! 11月4日 ゆゆ 説明を受けて分からないことはとことん聞いてみて下さいね^ ^ 11月4日 まなままん はい! ありがとうございました(^^) 11月4日 おすすめのママリまとめ 臨月・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まなままん
ありがとうございます☆
強い薬と書いてあったので、副作用が強いんですね💦
ゆゆ
効果も100%ではないのであくまでも緊急用かなと思います>_<
普通の低容量ピルは長い間飲んでいましたが頭痛薬や内科で処方される風邪薬などは普通に飲んでいましたよ^ ^
問題無いと思います!特に気になるお薬があれば受診の際に聞いてみたらいいと思います!
まなままん
大丈夫なんですね☆
やはり、常用ピルの方が体には優しいんですね!
ありがとうございます(^^)
ゆゆ
ピルにも色々種類があるので副作用も体に合うものが見つかるといいですね^ ^
私は生理痛が昔からとても酷く、軽くなるので飲んでいました!
避妊目的だと経済的にはコンドームの方が安上がりで良いとは思います。
まなままん
今も飲んでるんですか?
コンドームは安物のせいか、乾いてしまって痛くなっちゃうんですよね💦
ゆゆ
妊娠中は飲んでいません^^;
肌に合わないんですね…>_<
まなままん
そうですね、3人目ができても大丈夫になったら、また子作りはしたいと思っています(^^)
合わないんですかね💦
ということは、何を使っても合わないんですかね?
ゆゆ
ピルを辞めたらちゃんと排卵しますので大丈夫ですよ^ ^
どうですかね>_<
私は産後しばらくの性行為が痛くて産婦人科でもらったものや薬局のジェルを使っていました!乾きを防止するものなので、一応なんとか痛くありませんでした^^;
まなままん
そうなんですね💦
やはり、100%ではないですが、飲んでた方が安心ですよね!
ゆゆ
低容量ピルは毎日飲み忘れなければ、排卵しませんので100%避妊できます^ ^
かなり安心ですね!
まなままん
そうなんですか?
今度病院に行ってみます!
ゆゆ
説明を受けて分からないことはとことん聞いてみて下さいね^ ^
まなままん
はい!
ありがとうございました(^^)