

♡mieeee♡
あたしは普通に毎日つけてましたよ!気にしなくて大丈夫だと思います!

t.mAI
毎日ついてます!
日中家に自分と子供しかいないので、TVがないとしーんっとしちゃってて(--;)
生活音!ってことにして、TVついてます!
音がするので、TVを見つめるときもありますが、気にしてません!

ゆずP
いいか悪いかっていったら、良くないと思いますよ。
うちはその頃見せていませんでしたが、今では家事の合間に見せちゃってますが💦

ちーまま ま
一人目は見せていませんでしたが、二人目は上の子が見るので、みています。テレビの方を向いて寝ています(笑)

ユーイノ
部屋にいる時は2人っきりなので、つけてませんが、旦那が帰ってくるとつけてます!つけても音量は低めです

退会ユーザー
新生児の頃から
テレビはつけっぱなしにしてましたが、2ヶ月の頃はよく寝てたので見せてなかったです(*^^*)
今は、家事してる間に見せてます📺( ´︵` )

ゆりゆりぶー
私は気にして極力見せないようにしてましたが、今ではテレビに携帯動画に釘付けです、、、散歩とかもしますが、家に帰るとずっとねだられるので絵本見せたりとかしても疲れ果てて、結局見せちゃいます、、、ずっと見せなければいいと思いますよ!

らり
普通に見せてましたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

マムマム
まだ動体視力がほとんどないので、チカチカ光がフラッシュして見えてますヽ(´o`;
なので、目が尋常じゃなく疲れた状態になります!
これを知って見せるか見せないか決めるのはママだと思いますよ!!

ゆうゆう
メディアに触れさせ過ぎると斜視になりやすい見たいです!
時間決めて適度になら良いと思いますよー( ´∀`)
我が家はいないいないばあとどうしてもの時に最高30分位です!

いろは
あたしはつけませんでしたよー!
小さい頃からテレビ見せまくるとよくないみたいです。
あたしは、1歳になり夕方1時間の子ども番組を解禁しました!

退会ユーザー
ほとんどつけてません!
理由は皆さんおっしゃるような感じです。
が、静か過ぎても神経質な子になっちゃうらしいので、音楽かけたりしてます🎵
音にも慣れさせとかないと、ちょっとした物音でビクッ!!!って怖がる子になるみたいですよー
知人の話なので、本当かどうかわかりませんが、私は確かにそうやと思うので、意図的に音がある生活にしています🍀
コメント