

退会ユーザー
心配ならばまずは病院に電話で相談してみるといいですよ。
電話なら今からでも繋がるはずです。
後で後悔するよりは、今行動したほうがいいかなと思います。

Sママ☺︎
妊娠おめでとうございます(*^^*)
心配なことがあったときは、すぐに病院へ行かれることをお勧めします!(>_<)
それは辛いですね…。
色々ご都合もあると思いますが、すずさんと赤ちゃんのことを考えてマイナスになるようでしたら考えてもいいのかな、と思いました。
赤ちゃん、元気にすくすくと育ちますように\( *´ω`* )/

すず
返信ありがとうございます。まず病院に電話してみます!赤ちゃんのことを考えて不安を取り除きます!

でんでんむーし
私も14日に検診です!
前回は胎嚢しか見えずだったので、私も不安な毎日です。前回の妊娠も、検診日の1日前に出血があり、そのまま流産してしまってので(。-_-。)今回こそは妊娠継続!!お互いに頑張りましょう!

ゆう
私も、14日に2回目の検診があります。
ちなみに今、4週~5週だと言われました‼
ちょっとした違和感にも敏感になり、いろいろ調べては不安になっています(TT)
仕事の件ですが、私はちょうど今日職場のオーナーに妊娠を伝えたところでした。
美容師で、男性のオーナーと2人きりのお店なので、申し訳なくて恐る恐る伝えたところ、とっても喜んで下さいました。
それに、仕事中も無理しないようにと気を使って下さいました。
今のお店は、8月から働きだしたばかりで、こんなに早く妊娠すると思っていなかったのですが、それでも祝福して下さったことが嬉しかったです。
やはり、立ち仕事ということもあり、周りの協力や理解は大切だと思います(><)
長くなりましたが、お互い無理せず頑張りましょう‼
-
すず
お返事ありがとうございます。
同じぐらいですね赤ちゃん( ^ω^ )わからないことだらけで色々敏感になりますよね 笑
偶然ですが私も美容師です。まだアシスタントなんですが…
まだカットも出来ないのに妊娠とかお先真っ暗って言われてしまい、私の同期はアシスタントの時妊娠発覚して下ろしたとか言われてえっ?ってなりました。
ゆうさんのオーナーさんはすごい良い方ですね!ちなみにゆうさんはも〜スタイリストになられていますか?- 11月5日
-
ゆう
赤ちゃんが同じくらいだったのもあり、コメントしちゃいました(^^)
やっぱりすずさんも美容師なんですね‼
そうじゃないかな~と思っていました♪
私もまだアシスタントです(><)
カットもまだできません(><)
もともと美容師になったのも遅く、今28歳です…。
出産しても仕事は続けるつもりでいますが、- 11月5日

退会ユーザー
はじめまして(^^)
妊娠おめでとうございます。
お腹が張っているとのことですが、わたしも『張ってるなぁ』と朝感じていながらも様子を見ていたら昼に大量出血と塊が出てきて病院に行きました(>_<)
怖がらせてしまうかもしれませんが、“張ってる”もよくわかりませんでしたが、出血の予兆だったのかなと思いました。
病院で診察してもらって安心できればそれでよし!ですよね♪
お大事にしてください。
それと、お仕事の件ですが、わたしが以前店長をしていた頃オーナーのように、若い従業員の子に言ってしまった事があります。
当時はスタッフも足りず、お店も大事な時期、その子は昇級のチャンスがあったこともあり、店長としてそのように接してしまったことがあります。
すずさんとオーナーさんの関係性や職場の環境にもよりますが、妊婦にとって働く環境が整っていないと、赤ちゃんを優先したくても仕事を優先しなくてはいけない状況にもなりかねないと思いますので、お仕事は退社するのがよいのでは?と思います。
お身体大事にしてくださいね☆
-
すず
お返事ありがとうございます。お腹が張ってる感じなので病院に行かせてくださいとオーナに話してみましたが、土曜日忙しいから無理と断られてしまいました。
旦那とよく話し合って退社のことちゃんと考えようと思います。- 11月5日

ゆう
やはり不安はあります(TT)
でも、赤ちゃんが私達を選んでくれたことは、奇跡みたいなものだと思っています。
上手く言えませんが、このタイミングで赤ちゃんがきてくれたことはちゃんと意味があると思います‼
-
すず
一緒ですね(^^)私も現役で美容学校行ったわけじゃないので24歳で1年目のアシスタントです。10時間立ちっぱなしの休憩もろくにとれないと本当にきついですよね。ゆうさんもオーナーと2人で営業してらっしゃるんですよね?きつい時とかってお店休んだりできそうですか?
姉に相談した時も赤ちゃんが今のタイミングで来たのは意味があるって同じこと言われました!- 11月5日
-
ゆう
立ちっぱなし、本当にきついです(TT)
今日オーナーに「これからは万が一のことも考えて、予約は取りすぎないようにしないとね」と言って頂きました。
本当にありがたい限りです。
「無理はしないように」と、何度も言って下さいました(TT)
いろんな方がいて、いろんな考えがあるので、何が正解かわかりませんが、少なくとも私だったら、妊娠を喜んでくれないオーナーのもとで働くのはつらいです(><)- 11月5日
-
すず
本当に素敵なオーナーさんですね!
私もちゃんとオーナーと話し合って働き方考えてみよーと思います- 11月6日
コメント