
保育園の入園式の母親の髪型について、ロングヘアはハーフアップやポニーテールが一般的です。ヘアアレンジが苦手ならそのままおろしても問題ありません。
保育園の入園式の母親の髪型は、そのまま長い髪をおろしているのはマナー違反でしょうか?💦
厳しめのこども園なんですが、胸下ぐらいまでのロングの場合、ハーフアップかポニーテールにするのが一般的ですか?ヘアアレンジ苦手なので、マナー違反じゃないならそのままおろして行きたいです💦
入園式に行った事がある方、お母さん方の髪型どうだったか教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おろしてる方全然いましたよ。

まめも
結構髪の長いお母さん多かったですが、ハーフアップかポニーテール8割、おろしてる人2割くらい、って感じでした!
でもそこまで凝ったアレンジしてる方はいなかったです!
ただ結んだだけでゴム隠しのアクセだけ付けてる、程度でした!
-
はじめてのママリ🔰
ハーフアップかポニーテールにしてる方がやっぱり大半なんですね!
難しいアレンジせずにゴム隠しのアクセだけつけてしばって行こうと思います!- 3月2日

3児のまま(26)
集合写真見ましたがおろして
巻いてる方はいます!
おろしてそのままの方は
いませんでした🙄
私はロングですが
ハーフアップにじした!

てぃちゃん
保育士していて、。普通のこども園しか見た事ないのでわかりませんが、厳しめのこども園なら1つにまとめていったほうが確実なのではないでしょうか!
はじめてのママリ🔰
おろしてる方もいたんですね✨