※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai.i
産婦人科・小児科

2歳の子供が手術で全身麻酔を受けることになります。手術後の目覚めやパニックについて教えてください。

子供の手術について

明後日、2歳の子供が全身麻酔で手術を受けます。

お子様が全身麻酔で手術を受けたことがある方、
下記について教えてください( *_* )

①手術おわってからどのくらいで目を覚ましましたか?

②目が覚めたあと1時間くらいパニックで泣き続けると説明を受けましたが、実際どうでしたか?

よろしくおねがいします!



コメント

ままりん

我が家の次男は1歳の時に手術経験があります💡

手術の内容にもよるのかもしれないですが、息子の場合は、手術室に迎えに行った時には麻酔から覚めた状態でした🤔

ただ、手術室で再会した時に麻酔の先生が抱っこしてくれていましたが、ぐずぐず泣いていて、私が「おいで」と言っても嫌々ってしたり、ちょっとパニックっぽかったですね。抱っこして病室に戻っても、しばらくは泣く→うとうと→泣く→うとうとの繰り返しで30分後くらいにやっと眠りについた感じだったと思います😌

  • ai.i

    ai.i

    回答頂きありがとうございます!
    小さい子に手術つらいですよね…

    まだ手術とか分かってないだろうし
    麻酔から覚めたら
    パニックですよね…

    教えてくださりありがとうございました!

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

①終わりました。と聞いてから30分くらいで目が覚めたと思います。と言うか、目が覚めてから帰ってきてました。

②時間ははかってないですが、そりゃもぉ罵声もあり暴れまくりでしばらく両手足縛られてました。泣いてました。

男の子2人、3歳の頃同じ手術をして同じ感じで帰ってきました。
長男の時はかなり驚ました。
そしてかわいそうな事してしまったと思いましたが内容的にはやってよかったです。
そしてちなみにですが、同じ手術をしたであろう子は静かーに帰ってきてる子もいました。

  • ai.i

    ai.i

    回答頂きありがとうございます!
    そうなんですね!
    皆様そんな感じなのでうちの子も目が覚めてから帰ってくるのかな(⸝⸝>_<⸝⸝)

    うちの子は、小さな擦り傷でさえ泣きわめいて痛がる子なので手術後やばそうです……

    腕をまげないように?
    筒で縛り付けると言われ…
    可哀想でつらいです。

    教えてくださりありがとうございました!

    • 3月3日
deleted user

手術室で麻酔きって意識確認して、出てきた時には目ぱっちりでした!
4歳だったからか、暴れることはなく、むしろぼーーっとしてました。

  • ai.i

    ai.i

    回答頂きありがとうございます!
    そうなんですね!
    お子様えらいですね😭
    うちの子は4歳になっても多分暴れるタイプです( *_* )わら

    • 3月3日
きなこもち

上の子が2歳後半に全身麻酔で手術しました。

割とすぐ目を覚ました気がするというか、軽く意識ある感じで手術室から出てきて、何となく安心したのを覚えてます😌

うちの子はパニックで泣き続ける事は無かったです🤔
泣きはせずに、少し訳の分からない事言いながら動いたりはしてました😌

  • ai.i

    ai.i

    回答頂きありがとうございます!

    うちの娘と同じくらいでの手術ですね!😭

    やっぱり、手術後はいつもよりは
    元気はないものなのでしょうか?(><)

    • 3月3日