※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
ココロ・悩み

娘はピアノを熱心に練習しているが、感情を表現するのが難しいと悩んでいます。感情を乗せるのは難しいが、小さい子でもできるはず。感情の意味を理解するのは成長とともにできるだろうか?

1年生の娘なんですけど
1年半前からピアノを習わせてます🎹
ピアノは好きみたいで意欲はあります!
レッスン本+好きな曲をやりたいと言うくらいです♪
なので、鬼滅の曲やディズニーの曲など
本人が弾きたい曲も練習するほど
やる気はあります!
でも、私が気になるのが感情を感じないんです🤦‍♀️
ピアノに感情を乗せて弾いてほしいけど
感情を教えるって難しい。
自分が感じる感情で強弱や速さなど😣
意欲はあってもやればいいって感じがします。
もう少し大きくなったら感情の意味も
分かると思いますけど、それって逆に
小さい子でも出来ると思うんですよね😂
ピアノに限らず歌もそうですし🤔
でもやっぱり難しいものでしょうか??

コメント

ちょこぴ

習い始めて一年半とのことですし、まだ小学校一年生ですよね?
感情を入れるのは、まだ難しいと思います。
でも、歌にしてもピアノにしても、それが子どもらしくて、私はいいなと思います😊

娘さん、やる気があって、これからも楽しみですね♡

ユウ

1年では難しいです😅
まだ強弱やテンポは指示通り弾くことを重視する頃かと思います😊
音読でも感情込められる子はまだ少ないですよね😊正直もっと難しいですよ💦

そしておっしゃる通り感情は教えられるものではないです🤣本物の音楽や芝居などをたくさん聴いて、自分で吸収していくものかなと👌🏻

はじめてのママリ🔰

それは。。

難しいですよ。。

感情の起伏を表現するには時間と根気をかけて大人が操れば、ある程度はそれっぽくは仕上がりますが。。。

自力でははかなり難しいですよ。。

まずは色んな音楽聞いて、音楽理論も勉強してからじゃないですかね。。

あとは歌うの大事です😌

nana


みなさん一致で感情は難しいんですね🤣😭
教えられるものぢゃないし
もう少し成長したら
本人が感じて弾けるようになることを待ちます(笑)
でもなんかスッキリしました😂💗ありがとうございます🎹

のこのこ

習って1年、年少の娘は感情乗せて弾いてます(^^)

はじめからではなく、ここ最近です❣
私自身ピアノに詳しくないんですが、楽譜にピアノ、メゾピアノ、メゾフォルテ、フォルテとかスラーとかスタッカート、ダイナリ?ショウナリ?みたいな記号を見ながら娘は
なんでこの曲はメゾフォルテなんだろう?なぜスラーで弾くんだろうとか考えてるみたいです!
曲のタイトルと曲調でどんな場面や風景の曲が、感情を伴う曲か考えてますね。
そういう独り言いってるので(^_^;)

弾くときも悲しげな曲は哀愁漂わせてますし、楽しげな曲は嬉しさや喜びを表してる感じで弾いてますよ!
曲に乗って自然に体が動いてるかんじです。

なので、これはどんな曲だと思う?と聞いてみるのはどうですか?