※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃愛
産婦人科・小児科

朝方から熱が続き、寝ている間に熱が上昇。身震いあり。熱性痙攣に注意。身震いは痙攣とは異なる。


今日の朝方3時から38℃の熱。

お昼過ぎから38.3℃、夕方6時頃は39℃。


機嫌が悪いわけでも遊ぶわけでもなく(突発性湿疹のようでない)ずっと寝ています。

お昼にミルク160飲んで6時頃にまた160…。
ブルブルっと時々身震いしています(´・ω・`)

旦那の家族が熱性痙攣なってる人多くて気をつけなきゃなぁと(´・ω・`)

身震いは痙攣じゃないですよね?

つぶやきの様な質問すみませんでした💧

コメント

まみさ

私が熱性痙攣しまくりだったみたいで覚悟はしてましたが、こないだ起こってしまいました(;_;)

痙攣したらもうすぐ分かるくらいガタガタしたり固まったりします。
一応、YouTubeで熱性痙攣起こした方の動画を観てみるのもいいと思います(;_;)

  • 乃愛

    乃愛

    小さい時熱性痙攣沢山しましたか??
    姪っ子と甥っ子に熱性痙攣(小さい時)なってること旦那が大人になってから熱性痙攣しているので不安です😭

    一応見ておきたいと思います!!

    • 11月4日
  • まみさ

    まみさ

    私は5歳くらいまで熱のたびに起こしたみたいです。
    やはり遺伝が強いみたいで、起こらないことを祈るしかありません(;_;)
    あと高熱の時に脇と股もですが、頭をしっかり冷やしてくださいね(>_<)
    脳を冷やした方がいいらしいです!

    • 11月4日
  • 乃愛

    乃愛

    昨日は39.0℃までで徐々に収まってくれました(><)

    熱冷まシートと脇の保冷剤でどうにかなにも起きずに済みました😭

    熱が出た時は脇股のだけではなく頭もきちんと冷やしたいと思います!!

    • 11月5日