
医療費控除の申請で、支払金額より少ない金額が表示される理由を知りたいです。
【医療費控除】について教えてください🙇🏻♀️
見てくださりありがとうございます!
今、医療費控除を携帯から入力しているのですが、
実際の支払額よりマイナスで表示されます。
実際は
医療費100000円支払ったのに、85000円と表記される。
ふるさと納税10000円支払ったのに9000円と表記される。
医療費は実際に支払った金額−保険金などからの補填額=で計算しても、それより少ない金額で表記されます。
何故なのでしょうか😭?
バカなわたしに教えてくださる優しい方いらっしゃいましたら、ご教示ください🥲💦
- ℋℴ𝓃ℴ(4歳2ヶ月)
コメント

ままり
例って書いてありますよ??

退会ユーザー
総所得金額200万円以下ですか?🤔
ふるさと納税は差額2000円でなく、間違いなく1000円ですか?
-
ℋℴ𝓃ℴ
色々とややこしくて申し訳ありません💦
画像の金額(例)と質問に記載してある【実際は…表記される。】も例の金額になります。
正確な金額を記載すると収入がバレる気がしたので例で記載しました。
総所得金額は主人のになるのですみません、今分からないです😭😭- 3月1日
-
退会ユーザー
例は全然違う金額という事ですかね?🤔
医療費控除は実際に支払った額から10万円引いた額が控除額、ふるさと納税は納税額から2000円引いた額が控除額ですが…
それとはまた違いますか?- 3月1日
-
ℋℴ𝓃ℴ
はい!例の金額は全然違う金額です💦
そうでした!医療費控除はマイナス10万で勝手に修正みたいなのが入ってました🙌🏻ありがとうございます!解決しました😂💦- 3月1日
-
退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございます☺️
突然引かれた額が出るので分かりにくいですよね😅
解決してよかったです!- 3月1日
ℋℴ𝓃ℴ
ややこしくてごめんない!
わたしが画像編集で記載したものです💦
ままり
収入はどれくらいでしょうか?
医療費は10万円支払ったということですが、10万円を超えた分が、ということですかね?
ℋℴ𝓃ℴ
色々とややこしくて申し訳ありません💦
画像の金額(例)と質問に記載してある【実際は…表記される。】も例の金額になります。
正確な金額を記載すると収入がバレる気がしたので例で記載しました。
実際の医療費は30万以上掛かっています😭