
20日に出産し、娘が入院延長中。面会禁止で会えず、心配。家を空けた間、旦那さんが家事・育児を頑張ってくれている。娘に早く会いたい。
20日に出産しましたが、体重が足りず娘だけ入院延長してます。
いつまで入院か分からないし、母乳届けても面会禁止で会えない。
体重だけ教えてもらえるけど、減る一方。
切迫で入院からの出産で20日程家を空けてたのに、手ぶらで帰宅。
私は半月以上何をしてたのか。
息子にいっぱい我慢させて、旦那さんはお仕事大変なのに、沢山沢山頑張って家事、育児してくれてたのに。
旦那さんはまだ我が子に会えてないのに
私が、娘はいつ帰って来れるのかと泣くと
今は家族3人でゆっくりしなって事だと受け止めて、しっかり大きくなって帰って来れる日を待とう
と慰めてくれます。
みんなに本当に申し訳ない。
早く帰って来てほしい😭
早く娘に会いたい。会ってほしい。
- ママリ(3歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママ
ママリさんが半月以上安静にしてたから娘さんも無事に生まれてこれたんですよ😊
もし安静にしてなかったらもっと小さかったかもしれないし、命だって危なかったかもしれない。ママリさんが守った命ですよ✨
自分を責めずに旦那さんの言葉通り、大きくなって帰宅してくれることを考えましょう❗️

はじめてのママリ🔰
しばらくは体重増えずに減りますね💦
一定減ったらもう増えてくるので
正期産の出産でしたらそこまで長引かないと思います😊
うちは2ヶ月早産で生まれたので
体重クリアしてても週数足りず退院できなかったですが
生まれた時より1週間ほど減り続けました💦
娘さんが一緒に退院できなかったのはママさんのせいでは無いですよ!
私も旦那さんと同じ風に思いました!
今は産後の体をゆっくり休ませてと娘さんが作ってくれた時間だと思います😊
-
ママリ
やっぱりそうなんですね、、
今日は昨日より増えてたので、これから増えていく事を願うばかりです😭
2ヶ月早産はびっくりですね💦
そう言って頂けるとありがたいです😭
救われます😭- 3月1日
ママリ
お優しい、、🥲
そう言って頂けてだいぶ気持ちが楽になりました😭
ありがとうございます😭
ママ
私も娘の時は子宮頸管が短くて安静になって💦
2センチしかないけど家にいていいから安静にしてと言われて💦家事をしては横になり、騙し騙し長男の世話もしながら安静にしてするようにしてたので大変さはわかります💦
じっとしてるって大変ですよね😥
ママさんすごいし偉いです😊✨