※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

検診で子宮頚管が3cm切迫早産で、お腹の張りが気になります。27週での張りの普通の程度や、同じような経験をした方がいらっしゃいますか?

いつもお世話になります☆
お腹の張りについて質問なのですが、先日の検診で子宮頚管が3cmギリギリだったので、お腹が張ったら張り止めを飲んでね〜と言われました。3cmをきると切迫早産気味で安静にしなくてはいけない話を聞きますが、今の時点でとても不安です(´・・`)
明日から27週に入りますが、この週数でのお腹の張りとは、どの程度が普通なのでしょうか…。少し張るだけで不安になります。横になっていても張るときがあります。でもすぐに落ち着きます。張る回数は、普通はあまり少ないものなのでしょうか??それともこのぐらいの時期からはよく張りますか??
たまに下腹部もチクチクします…
検診で赤ちゃんは元気でした。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
わかりにくい文章になり申し訳ありません( ; _ ; )

コメント

おけー。

私は24wで切迫早産の可能性ありで1日ですが、入院しました。
先生にもよると思いますが、通常2.5㎝以上と言われましたが、私も頸管が短く2.4〜2.2㎝でしたので、ハリには気をつけるよう言われています。看護婦さんにも体質かもねーなんて言われ…。
私もおなかが張って、自分は辛くても赤ちゃんは元気いっぱいでした。それが、せめてもの救いでした(^-^)下腹部のチクチクわかります!あと、キューってなります。子宮の収縮だと聞きましたが、どんどんおなかが大きくなるので仕方ないですね(´・ω・`;)
張るのは、人それぞれですし『普通』っていうのが難しいかと思います(´・ω・`;)
もっと、酷い方は毎日3回張り止めを服用してる方もいるみたいですし…。自分にしかできない経験です、がんばりましょう(>_<)

えたむ

27wあたりでは張る方は張ると思います‼︎
わたしは1人目は立ち仕事していたので良く張りました。2人目は子供の入院が重なり良く張りました(-。-;
2人目の時は32wで子宮頸管が2センチで自宅安静と張り止めが出ました‼︎

お腹に負担をかけるとやっぱり張ると思います‼︎‼︎

もも

お返事ありがとうございます♡
同じような経験をされいるのですね!( ; _ ; )ご丁寧にありがとうございます!
張りは人それぞれですよね!
考え過ぎもよくないですが、とても不安になっていました。
今は自宅安静中ですか??
赤ちゃんの元気な胎動だけが救いです♡信じてがんばりたいです♡

もも

お返事ありがとうございます♡
そうだったのですね!!
私も5月末までパートですが立ち仕事です(´・・`)
無理をするとやはり張りますよね…
これからは意識しながら安静にしたいと思います!!