
赤ちゃんが母乳だけでミルクを飲まなくなり、体重は増えているが心配。母乳が出ているか不安。母乳の量や赤ちゃんの様子を見て様子を確認してください。
もうすぐ1ヶ月の赤ちゃんです。
母乳とミルク、混合なのですが、最近は母乳だけで寝てしまい、ミルクを全然飲まなくなりました。
母乳も、1時間おきに欲しがっていたのに、2時間ほどあくようになり、片っぽで寝ちゃう時もあります。
おしっこはちゃんと出ていて、機嫌も悪くなく、よく寝てるのですが、これは母乳がちゃんと出ているということなのでしょうか…💦
体重は順調に増えていて、でも飲みが前ほどじゃなくなったのが昨日辺りからなので、心配になってしまいます💦
- ままり(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ミニー
おしっこ出て体重増えてるならそんなに心配しなくてもいいかと思いますが
1度絞ってみたりして測ると安心するかと思います💡
あとは、1時間半とかで泣かなくても授乳してみてはどうですか😊?

豆腐メンタル
飲むのが上手になってきて、お腹満たされてるんだと思います🙆♀️
-
ままり
お返事ありがとうございます😭
はじめての子育てで、なんでも、すぐ心配ななっちゃいます💦- 3月1日
-
豆腐メンタル
わかります、私もです😭😭
- 3月1日
ままり
お返事ありがとうございます😭
搾乳して測ってみます!!
泣かなくても授乳もやってみます!!!