
iPhoneの機種変更後、LINEの引き継ぎ設定がONのままですが、これをOFFにしても良いか教えてください。
iPhoneにお詳しい方いらしたら教えてください🙏
本日、iPhoneの機種変更して、クイックスタートでデータを移行したのですが、SoftBankで契約してその際にクイックスタートのやり方手順書とLINEの手順書をもらいその通りにやりました。LINEは事前に【引き継ぎ設定ON】にするように記載があったので、旧端末で設定ONにしてからクイックスタートを行いました。ですが、データ移行後、引き継ぎやトークのバックアップの設定をせずにデータは残ったまま、またログインせずとも普通に使えるようになっていたのですが…😅
新しい端末でLINEの引き継ぎのところを見ると画像のようにONのままです。これはOFFにしていいのか、それとも放置でいいんですかね😥💦
引き継ぎをしない場合は絶対にONにしないでくださいとか書いてあるし、下手に触らず困っています😭
- ®️(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
オフにしてもいいですが、時間経過したら自動でオフになるので触らなくても大丈夫ですよ😊
®️
ありがとうございます😭!
そのまま使えるのと、データもそのままなのですが、LINEの通知が旧端末にしかこなくて(新端末でも見れますが通知がきません💦)、、、普通LINEって一つの端末しかできないですよね🥲やはり引き継ぎしてないからでしょうか?
あんどれ
新しい端末で見れているなら、古い方はデータ消して大丈夫ですよ😊
それが怖いなら電源切ってもいいかと。
もう引き継ぎは終わってます。
®️
ありがとうございました🙏🙏!!