
流産から2年半経ち、再び不妊治療を始めた女性が、親友の妊娠を喜びつつも、胎児ドックに同行することに苦痛を感じています。LINEの返信ができていない状況です。
流産から2年半、今2人目不妊。。
色々あってまた不妊治療を開始し始めたばっかり😖
親友が待望の妊娠!!嬉しい😆めちゃくちゃ嬉しいけど。。胎児ドックについてきて欲しいと。。
行ってあげたいけど何かツラい😭😂
一緒に病院に行って、エコーとか見て、妊婦とかいっぱい見て、耐えれるのか私😂
そんなこんなでLINEの返信できてない。。
黒い自分いなくなれー😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
え、、、、
親友は主様が流産をして、2人目不妊だということは知っていますか?💦

退会ユーザー
私ならいくら親友でもついて行かないです😢
自分のメンタルが壊れそうで無理です😔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり行かないですか💦メンタル壊れそうですよね😢
- 2月28日

はじめてのママリ🔰
いくら親友でもママリさんにお願いするようなことではない気がします🥲
-
はじめてのママリ🔰
親友もなかなか出来なかったので、きっと嬉しいんですよね😭私も嬉しい気持ちはあるんですけどね😭
- 2月28日

arare 𖠋𐀪
全然黒く無いですよ🥺
同じく不妊治療も流産も経験してますがメンタルボロボロ過ぎて周りを思いやれる余裕なんて無かったです🥲
コロナもあって家族でも健診に付き添いできない病院も多いですし胎児ドックという事は何か心配事があって行かれるんですかね⁇
なんにせよそう言うのはご家族かご主人にお願いしたらいいと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
そー言っていただけるとちょっと安心します😭
経過は順調なんですけど、出生前診断がやりたいらしいです!
旦那さんとは喧嘩というか上手くいってないらしく一緒に行きたくないと。。せっかくの妊娠なのに夫婦一緒に子供のことを考えてほしいですよね😢- 2月28日
はじめてのママリ🔰
知ってるんですけどね😅
やっぱり1人いるっていうのは違うのかな〜😣