
生後1ヶ月半の娘がいます。目が合うと1.2秒で逸らし、顔を見ていることが多いです。近くになると目を見るよりも顔を見ている感じで気になっています。目が合うときは本当に目が合っていて、気にしなくていいでしょうか?
生後1ヶ月半の娘がいます。
抱っこしてたり、授乳中、顔を見てくれたりするのですが
目が合ったと思うと1.2秒で逸らし口元や輪郭?
を見ていることが多いです。
少し離れるとじーっと見て追視はします。
ただ、近くになると目を見ると言うより
顔を見ているという感じで気になっています。
目が合うとは本当に目が合っていて
ずっと見てくれる状態ですか?
まだまだ見えないので気にしなくていいのでしょうか。。
- はじめてのママリ

ままり
まだまだ見えてないので大丈夫だと思いますよ😍😍😍

ミルクティ👩🍼
目が見え始めるのは3ヶ月くらいからです🥺
それまでは、シルエットとして見えているので、声や気配などに反応しているだけだと思います💦
目が合うのは偶然に過ぎないそうです😨
なので、今はまだ気にする必要はないと思います😣
コメント