![ななママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に調味料をどのくらい使うべきか知りたいです。現在は鰹節や鶏肉のダシを使い、醤油は少しだけです。他の調味料も使った方が良いでしょうか。
もうすぐ11ヶ月になります!
離乳食に使う調味料について質問です!
みなさん、離乳食に調味料ってどのくらい使ってますか??
いつも離乳食の冷凍ストックをまとめて作るのですが、
いつも鰹節&昆布のダシか、鶏肉を煮た時のダシで野菜を煮たものが味のベースです。
調味料らしい調味料は、まだ醤油しか使ったことがなく😅
(納豆ご飯のときに醤油3滴とか…)
使わなくても離乳食は食べるのですが、
味噌や塩、ケチャップとかも、使っていった方がいいんでしょうか??
- ななママ🔰(3歳10ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もう少し前から味噌や無塩バター、砂糖などは少しだけ使ってました!
11ヶ月だと1歳からのケチャップとかマヨネーズとかも少しずつ使っていってました!
コメント