

ゴルゴンゾーラ
1歳少し前くらいだったと思います!

ツー
娘は10ヶ月から持たせるだけ持たせてました👶🥄
-
さやか
つかみ食べはさせていましたか?
- 2月27日
-
ツー
最初はつかみ食べ主体で、スプーンは持ってるだけでしたが、だんだんスプーンで食べる割合が増えていきました✨
- 2月27日

むぅ
食事中に持たせたのは中期頃からで、練習は10ヶ月頃から遊びながらゆるーく始めました!
食事中の練習は子供にとっては本番のようなものだし、食べることに集中できなさそうだなと思ったので、好きに使わせたり刺したり掬ったりしたものを自分で口に運んでもらったりはしてましたが、がっつり練習!ってことはしてませんでしたね😊
-
さやか
中期からもう持たせていたんですね✨
なるほど!!つかみ食べをしているんですがスプーンを持ちたがったりするので持たせるんですが、持たすと食べる方へ集中しないのでどうしたもんか😰と悩んでいまして💦- 2月27日

(๑・̑◡・̑๑)
一歳2ヶ月とかですかね!
溢されるのが嫌なのでずっと食べさせてました(笑)
今はスプーンフォークで全部一人で食べてます!
コメント