
生活費なかなか渡されん。また忘れとる。言いにくいのに言うと「いるん」ってさ。冗談でも意味がわからん。
生活費なかなか渡されん。また忘れとる。
言いにくいのに言うと「いるん」ってさ。
冗談でも意味がわからん。
- ママリ
コメント

のこのこ
最悪ですね😱😱😱
いるんってなに?って感じですね!
ちゃんと自ら渡せと思いますよね💦💦

🧸🤎
いるんに決まってんだろ?と言います 笑
-
ママリ
いるから言っているのに。。。冗談でも「は?」って感じです。。
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
毎回言いにくいのに切り出すのはしんどいので、
その日になったら、
きっちり!切り出していくって事を徹底すればいいと思います
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さん
- 3月8日
-
ママリ
間違えました!きっちりが普段の生活でできない人なので徹底は難しそうですね。。。
- 3月8日

あああ
もう給料日に帰ってきたら
手出してハイッ給料!て言うたったらどうですか??
-
ママリ
はいはい、まって。明日おろしてくるわ!で忘れる日々。。
どんだけルーズなんやと思います😭- 3月8日

ママリ
給料日の昼間にLINEで、
今月の生活費下ろしてきてください!お願いしまーす!
って言ってます!
-
ママリ
私もその作戦やってみました!ちゃんと渡してきました!「金いるって言うから」と一言添えて。。。
- 3月8日

ままり
うちも同じこと何回もありました。旦那がが管理してるんですけど。
貰う側だから何回も言うのしんどいしもう給料入る銀行のカード決めた場所に常に置いといてもらって自分でおろせるようにしてもらいました。
生活費渡してくれないのは経済dvになりますよ、、
-
ママリ
忘れるらしいですよ。渡すの。で、こっちが言うと明日おろしてくるでずれて行く。
そして渡す時に「金いるって言うから」と言いながら渡してくる。
毎月言うのがだるいー‼️‼️- 3月8日
ママリ
渡されんのってこっちから言いにくくないですか?