
iPhoneの機種変更でクイックスタートを利用する際、LINEの引き継ぎ設定は必要でしょうか。データ移行についての経験を教えてください。
iPhoneの機種変更でクイックスタートを使ったことある方いらしたら教えてください!今週中にiPhoneを買い替える予定です。クイックスタートでデータ移行しようと思っているのですが、LINEの引き継ぎって必要ですか?ネットで調べると、引き継ぎ設定ONにせずに全て移行できた!という人もいれば、引き継ぎは絶対!みたいな人もいてよくわかりません😅トーク履歴のバックアップもいるいらないの意見もあって、一応バックアップとっておこうとは思っていますが・・
クイックスタート行う前にLINEの引き継ぎ設定もONにするつもりなのですが、クイックスタート使ったことある方どうされたか教えてほしいです!
- ®️(2歳10ヶ月, 6歳)

もも
私は容量不足でバックアップ取れなかったので引き継ぎ作業やらずにクイックスタートしましたが何も問題なかったです🙆♀️
私の周りの2人も何もせずにクイックスタートでLINEは何も問題なかったそうです👍🏻
調べたところモバイルSuicaは事前のアクションが必要そうだったので、前のスマホのデータをアプリ上で消してからクイックスタート後に新しいiPhoneで登録し直しました😊

®️
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨便利ですね😊参考になりました!!
コメント