![キラキラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学5年の息子がスマホを欲しがっているが、親としては中学生からがいいと考えている。友達はスマホを持っており、不安を感じている。他の親の意見を知りたい。
4月から小学5年になる息子がいます。
仲良しの友達が殆ど持っていて、ラインなどをしている為スマホを欲しがっています。
今はキッズケータイ持ってます。
部活してる為、友達も同じ部活だから午後何時から遊ぼう〜って感じで約束して帰ってきます。
もちろん子供同士の約束だから家に帰って用事あったりすると待ち合わせ場所に誰も来ないから今日は遊べないんだなって感じで帰って来る事もたまにあります。
そんな時にスマホ持ってる子には遊んじゃだめと言われたと連絡あるそうで、そんな時は可哀想だなぁとは思います😓
私もフルタイムで働いてるので、私とはキッズケータイで色々連絡とってます。
ちなみに部活も一生懸命頑張ってはいる、勉強の成績は良いです。
持たせてもYouTubeやゲームは入れない約束にしようかなと。家でYouTube見れるしSwitchをテレビに繋いでゲームしている為です。
しかし、スマホって一度持ってしまうと手放せなくなるんじゃないかと不安で、出来たら中学生からが良いんですが💦
仲良しのよく遊ぶ友達が皆持っている中、持っていないのは気にしないですか?
同じ感じだった親御さんのご意見をお願い致します。
- キラキラ(5歳11ヶ月, 13歳)
コメント
![3姉妹+末っ子長男=4児ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹+末っ子長男=4児ママン
長女が同い年です!(*^^*)
長女には、4年生の夏にスマホ📱持たせました!
キッズケータイの画面が割れてしまい修理しようと携帯ショップ行ったら、スマホ進められて…😅
月々980円、機種代今だけ0円だったので契約しました!
安心フィルターなど活用して、色々制限出来ます🙆♀️
夜の9時になると、携帯使えない設定もしてます✨
LINE交換は、この子なら大丈夫だなと私が判断出来る子のみ交換させてます!
誰とでもLINE交換しちゃうと、絶対揉め事が起きるので💦
値段もキッズケータイと変わらないし、私は全然有りでしたm(*_ _)m
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
同い年の息子がいます(*^^*)
息子にはWiFi環境下でだけ使えるスマホを持たせています( ・ᴗ・ )
家に留守番させることがあるので、「今帰ったよ」という連絡手段のために、LINEも入れてます。
でも息子1人で外に出た時には使えません💦
が、息子は友達とLINE交換したい、とかは言わないですね(*´-`)
その上に娘がいるので、女子の方がそういうのは早かったです💦
うちはAndroidなのですが、親の制限でYouTubeアプリは使えないようにしています。
ですが、LINE使えると、LINEの検索昨日でYouTube動画見れるんですよ。
うちの息子はそれで勝手に見てます。
そこはもう制限できないので、諦めるしかない状態です。
Chromeアプリとかも使えなくしているのですが、LINEが入っている限り、YouTubeはブラウザとして見られます。
キラキラ
ありがとうございます!
キッズケータイって親から掛けるにはタダでも、子供から掛けると結構高いですよね😓
私か旦那としか連絡とらないのに2千くらいかかってます💦
スマホのほうが安いですね🙏
女の子は高学年からだと結構しっかりしてる子も多いですよね😌
うちの子真面目なタイプじゃなくて、結構やんちゃで、周りも😂だから慣れてきたら友達と要らない事に使わないか心配なんですよね💦
参考になります、ありがとうございます🙏
3姉妹+末っ子長男=4児ママン
LINE通話だと無料ですし、キッズケータイより良いところもありますね(*´ω`*)
我が子も全然真面目じゃないですよ(▭-▭)✧笑
なので友達関係は厳しく見てます!!👀
LINEで虐めとかニュースで見た事あるし、我が子が加害者にも被害者にもなってほしくないですし💦
キラキラ
ありがとうございます!
そうなんですね😂私も厳しくあれこれ聞いちゃってます🙏
2個上の学年で違う部活内で誕生日にでゲームの課金をプレゼント?しなかった子が意地悪LINEされたりしてたと聞いて、怖っ😱となりました💦
同じく加害者にも被害者にもなって欲しくないです😔