
コメント

ママリ
私も育休中で自粛してましたけど
再延長に心折れました💦

はじめてのママリ🔰
育休中です。
ほんと心折れます…やっと6日で終わって保育園と思ってたのに…
上の子はなんで保育園行けないのと何日か毎に泣きます…
-
みどり
心折れますよね…毎日キツすぎます( i _ i )
- 2月26日

momo
お疲れ様です💦
やはりまん延防止延長されたら自粛も延長になるのでしょうか。
幼稚園は普通にやってるのに保育園だけ自粛ってちょっとひどくないですか??
-
みどり
はい、市のホームページにまん防が延長されると自粛も延長されると書いてあります( i _ i )神奈川県です。
保育料は返還するし育休中の人は基本自粛ですね…😭
たしかに家庭保育できる環境ではありますが、赤ちゃんいるしメンタルやられます😂😂- 2月27日
-
momo
私は埼玉ですが同じく延長されたら自粛も延長とお手紙きていました。
今までまん延防止でも登園自粛にならなかったのに、、今年は扱いが酷いですよね…- 2月27日
-
みどり
本当ですよね( i _ i )
毎日お疲れ様です。😭- 3月1日

あんこ
同じく育休中です。
下の子の育休なのに、全然下の子に構えなくて申し訳ない🥲
何でこのタイミングで、、仕事してる時なら堂々と預けられたのにとか思ってしまいます😔
-
みどり
わかります( ; ; )
うちも下の子構えなくてギャン泣きしたらとりあえずおんぶして上の子の面倒見てます😭この間知らない間に寝返りデビューしてました…
この環境がキツすぎて保育園入れてもう働こうかな?という考えがぐるぐるぐるぐると…
でも手当の方が多いし、1歳までは休みたいし、もう少し頑張れば保育園預けられるから!と頑張ってきたのに延長なんて( i _ i )- 2月27日
-
あんこ
この状況のせいで、本来なら悩まなくていいこといろいろ考えてしまいますよね💦
でもこの質問にたくさん同じ状況の方のコメントたくさんあって、みんな頑張ってるんだと少し励まされました😭✨
思い描いていた育休ライフを送れずにいる方々、一緒にこの状況乗り越えましょう💪🏻- 2月28日
-
みどり
そうですね😭😭
私もめちゃくちゃ励まされました😭😭
がんばりましょう😭- 3月1日

はじめてのママリ🔰
育休中です。もう心折れそうです。笑
-
みどり
同じ方々がいて励みになります…
私も心折れました🥲
一日だけ、半日だけ週に一回預けたいって思います…
でもその時に限って濃厚接触者になったら…とか園でも基本育休中の人はGW期間やお盆も休まないといけないので預けにくいっていうのはあるんですけど🥲
息抜きしたいです…たぶん自粛してて旦那が休みの日も出かけられてないのでストレスが溜まってるかもしれないです😭- 2月27日

はじめてのママリ🔰
上の子2歳になったばかり、下の子4ヶ月で月齢ほぼ一緒です!
めっちゃ大変ですよね。あと1週間頑張ろう!!と思っていたのですが、再延長だなんて😭
上の子連れて下の子の予防接種に行くの大変なので、まんぼう明けたら〜と思っていたのですが、大人しくうちに行った方がよさそうですね😭
-
みどり
一緒ですね!!
ですよね( i _ i )調べると21日案が出てるそうですが…
長すぎますよね( i _ i )
なんなら息子、去年の4月から通い始めて半分も行けなかったんじゃないかなーと思います笑
最初の3ヶ月は風邪、熱、中耳炎やりまくってほぼお休み…
緊急事態宣言中のお休み…
まともに行けたの11.12.1月くらいですよー😭
予防接種連れて行かないといけないですよね💦私も連れてってますけどまぁ怪獣で大変です…- 2月28日

ヌコママ
同じくです😭もぅ3歳の息子が荒れてノイローゼになりそうです😭さらに私の住む市では園独自の判断による自粛なので保育料返還無しです😭数万円ドブに捨ててるのと同じです😭
-
みどり
保育料返還なしなのに自粛ですか!?ひどすぎますね😭
- 2月28日

ちーちゃん
めちゃくちゃわかります。
私も育休中なので1月末からずっと保育園休ませてますが3/6以降もまた延長なんて本当にうんざりです。
娘も毎日保育園行きたいって訴えてくるし、今までなかったのに夜泣きもするようになってストレス感じてるんだなーと思います。
自粛して下さいって言うから従ってるのに、変わらず登園してる子たちはきっちり行事をやってその写真撮影もあるのが納得いかないです。
もう毎日疲れる😭😭
-
みどり
毎日お疲れ様です。
うんざりですよね…園にお願いすれば預けてもいいとは言ってくれるとは思いますが…なかなか気まずいしコロナ怖いし…。1回目の登園自粛はお迎えの時に、園長先生から自粛で全部お休みでいいですか?と言われ…延長決まった次の日に早速電話きて、自粛お願いしますと…。今回も電話きて言われるんだろうなぁと憂鬱です( i _ i )
娘さんかわいそうです😭ちなみにうちも夜泣き復活中で毎日ヘトヘトです😭😭
頑張って毎日散歩には連れ出しているんですが、どうしてもYouTubeに頼ってしまったり新しいおもちゃ買い与えてしのいでますが。息子がママママ病でご飯食べてる時にひっついてきて、ご飯も朝昼晩とゆっくり食べられないしストレスやばいです😭😭- 2月28日
みどり
ですよね😭辛いですよね( i _ i )