コメント
mamari
祝辞を読むことになりました
とのことですが
文中では、お礼のご挨拶を述べさせて…
となっており、謝辞?ともとれる内容です。
園児への祝辞がメインなのか、先生(園)への謝辞がメインなのかを明確にした方がよいかもしれません。
代表としてご挨拶するにあたり、個人的な内容でよいかどうか確認した方がよいかもしれません。
◯◯組の◯◯◯の母→◯◯組◯◯◯の母
のを入れすぎない方がスッキリする
感じられる今日この頃→感じる今日この頃
感じられる(感じることができる) 感じる(自然に感じてしまう) どちらがよいか
等、細かな確認と、文の構成(順番)をもう少し検討した方がよいと思います。
文(日本語)は、終わりの方が印象に残ります。
例えば、
小さな赤い花→赤い花
赤い小さな花→小さな花
という感じです。そのことを考慮すると、
小学校でも…みんなでいてください。は、一番言いたいことが みんなでいてください のように聞こえてしまいます。単語を入れ替えて、笑顔で頑張ってください 笑顔を忘れないでください たくさんの笑顔を咲かせてください 等々、工夫するとよいと思います。
いーいー
御自身の子供の話しはしなくて良いと思います😅
個人の感想になるので。
-
はじめてのママリ🔰
直してみたんですがどおですかね🥲
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
コメント助かります!
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
園の名前をいれてしまったのでまたあとで直した文書アップ致します。- 2月26日
はじめてのママリ🔰
祝辞ならお子さん、その保護者たちへのお祝いの言葉ですよね?
お子さんたちへの「卒園おめでとう」の言葉がありませんが、必要ないのでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
文章力が全くなくて困っていたので大変助かります。また直してみますのでもしお時間あったらみて頂きればと思います。