※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

兵庫県立がんセンターで入院経験のある方。すぐ入院しなきゃいけない状…

兵庫県立がんセンターで入院経験のある方。
すぐ入院しなきゃいけない状況でない場合、こちらから入院時期って決められますか?すぐ入院したいとか希望すればできる感じでしょうか。

医師からは治療したくなったら電話して~と軽い感じで言われました。診察予約も受診希望日を伝えればほぼ希望日で診察してもらえる感じですか?
ご経験ある方お願いします。

コメント

満腹中枢ないのすけ

数年前ですが私の場合は予定を決めてからの入院でした😊
今はコロナもあるし、病棟の空き状況とかもあるのですぐの入院は難しいかもですね💦

主治医の先生の診察日が決まってると思うので曜日と時間帯の枠があれば希望をきいてもらえると思います😊

私は今も定期的に通院していますが毎回同じ曜日、時間です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    患者さんがたくさんいるので、なかなか難しい部分もありますよね。最初は紹介状で事前予約ですが、毎回必ず事前予約って感じでしょうか?
    子どもが園に通う前に治療できればと考えてますが、これは空き状況を聞いてみないとですね。

    • 2月26日
  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    そうですね🍀
    私も紹介状持参でした😊

    その後からは先生の診察時に次の予約を取るという感じですね😊
    都合が悪かったりすると電話で変更できます😊

    • 2月26日
R&M

昨年7月上旬に紹介状持って受診し、今混んでるから1番早い手術は盆明けって言われて手術前検査して、手術入院2営業日前の唾液でのPCR検査がありました💦
病棟の空き状況にもよるので、「すぐ入院したい」って言ったとしても難しいところですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診も半年待ちと言われ、たまたまキャンセルが出たのですぐ診てもらえましたが、入院も結構待ちがあるんですかね。今はPCR検査もあるんですね。
    タイミング良く空きがあればいいですが、早めに動こうと思います。ありがとうございました。

    • 3月1日
  • R&M

    R&M

    コロナが発生すると外来、入院制限がされますし、たしか手術もコロナワクチン接種から2.3週間空ける様に言われたので注意が必要です😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナで普段と違う事があれこれ増えてますね。今度詳しく説明聞いて決めたいと思います。ありがとうございます。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

過去質問に突然すみません💦

がんセンターでこちらの質問がヒットしたので…
私も昨日、兵庫県立がんセンターの紹介状をもらいました。
この腫瘍が何かを専門の病院で詳しく検査をしてもらうという認識であまり深く考えてませんでしたが、ほとんどがんを疑っての紹介なのですかね😢

そして、予約がいっぱいと言われ、来週木曜日での受診です。
6月30日は光回線の工事だから予定あると言ったのですが、予定あると言うべきじゃなかったかなと思いました💦もう本日なので無理なんですが…
それだけ初診を待ちましたか?😫

あと、初診は終わるまでどれくらいかかりましたか?
人によるとは思うんですが教育預かりの長男の延長保育が16時までと園に言われたので💦

兵庫県立がんセンターまで車で一時間です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何科を受診するかにもよると思いますが、初診は半年待ちかもというのを紹介される前に聞きました。運良くキャンセルが出たところへ入れてもらえましたが。
    初診は2時間半くらいでした。
    あと、がんセンターという名前ですが、親知らず抜歯で紹介されたり、そこにいる患者が皆がん患者または疑いのある人ではないです。
    現在も私はお世話になってますが、初診は検査はほぼ待たずでしたが、最後の結果待ちの時間が長かったです。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんですね!!ネットで出てくるがんセンターとイメージ違っててビックリしました💦
    親知らず抜歯でがんセンターとは、、紹介先ががんセンターだとビックリしますよね💦

    家族の同席が必要と言われ深刻になりすぎましたかね😥
    同席が必要と言われましたか?

    それにしても初診が半年先とは…💦

    ほぼ待たずで2時間半だったら余裕で終わりますね😅

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、命に関わるみたいな感じじゃないのが既にわかっていての受診だったので、家族同席は言われませんでした。
    ただ今後全身麻酔での手術を予定しているので、家族の同席どうこうは言われるかもしれません。
    患者さんも若い方が結構いますよ。名前ががんセンターなのでビックリしますよね。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全身麻酔での手術ですか💦💦

    なるほど…。ある程度確定しての転院だったのですね。
    「MRIの画像を専門に診てもらい、何らかの腫瘍の可能性を指摘されたので紹介状を書きます」と言われたので、
    うちは想像ですが…検査や結果に時間かかりそうですよね。

    ファミサポ登録して上の子のお迎えをお願いしました。
    ママリさんのようにスムーズに終わったら病院の周辺の行きたいとこに行ってゆっくりしよう!くらいの気持ちでいきます!気が楽になりました。悩んでも気楽にしても同じ一週間なら気楽にするほうが早く過ぎますもんね😅ありがとうございます。

    手術、不安ですよね💦
    スムーズにうまくいきますように。

    • 7月1日