※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
家族・旦那

長いです。この分についてどう思いますか?3歳から20歳まで一度も会って…

長いです。この分についてどう思いますか?
3歳から20歳まで一度も会っていなかった父親から娘に対する言葉です。
なんでも思ったことを言ってください。

結局物をねだる時にしか連絡はこない、価値観が母親と同じだね。金銭や物欲でしか愛情を感じられない、そんな姿に少し落胆したのも事実、自分が育てていたらと後悔したのも事実。
そちらに行った時も時間があったにも関わらず旦那からの挨拶の連絡もなく、これでどうやって父親と認められる?礼儀をわきまえない俺より年上の旦那をどう認められる?まあ父親とも呼ばれてないんだから仕方ないけど、色々考えてみたけど、結局、娘から連絡がきたのは、物をねだりたい時だけ、去年こっちで地震があった時も俺からは連絡したけど、娘からは連絡なかったし。所詮そんなものなのかなと思ったよ。相続放棄もなにも、あんな家ほしければ俺が死んだらもらえばいい、俺の嫁は物欲はない。

コメント

deleted user

ずっと会ってなかったのに
父親気取るのもどうかと思いますが、さくらママさんもねだりに行ったのですか??
そんな父親、関わらなければ良いのに😢

そんだけ会ってないんです。
親子でもなんでもないですよ💦他人同然。
頼らないから、頼ってこないで!しか思いません💦


私も実の父とは3歳から20歳まで会った事なかったです。

  • さくらママ

    さくらママ

    ねだりに行ったわけではありません。あちらから会いに来て何もしてやれなかったから今更かもしれないけどやってあげたいと言われました。
    20に会ってから連絡取ってましたが誕生日も1度しまいには娘には勝手に送りつけてきた西松屋のものとよくわからない木のおもちゃだけ。

    正直その頃は地元から900キロ以上離れた場所で実母にも頼らず子供産んで朝5ー20までずっと1人で子供面倒みて初産だったし必死でそんな頻繁に連絡する余裕もなかったのです。
    地震があった時と言いますがその当時私は東北に住んでいて地震は日常茶飯事のようにしょっちゅう揺れていたからあまり気に留めなかったのも事実です。

    • 2月26日
はじめてのママリ

ただ血が繋がってるだけの他人ですね。
「そちらこそ、3歳から20歳まで会ってなかった癖によくもそんな父親ヅラしたこと言えますね。私もあなたを父親と認めてません」って感じで私は言っちゃいそう。

そんな人、今後一切連絡取りません。

  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんです。
    養育費の払う必要なくなってからノコノコ現れてお父さんと呼んでほしいと言ってきました。
    父親らしいことしてやりたいと言われ私の誕生日と娘の誕生日に1.2度プレゼントをリクエストしただけです。
    娘には出産前に現嫁と選んだであろう西松屋のものを大量にと木の車的なおもちゃを送ってきただけです。
    父親らしいことってなんなの?って思います。
    現嫁の連れ子はお父さんと呼んでくれてると比べるばかり。そりゃあ養ってもらっていたらそう呼びますよね。
    何もされてない1.2度何かもらっただけで呼べと言われてもって感じです。

    これがきてから既読無視してます。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私の父も言わないだけで同じこと思ってそうです。笑

たまーに会ってましたが、私の本心は別に会いたくなかったです。でも欲しいものやお金はねだります!笑
こっちは母子家庭で貧しいけど、向こうは大企業の社員なので、そりゃねだりますよね😂

物をねだるときしか連絡こないとありますが、それ以外用事ないので連絡しません🖐🏻

  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですか?

    そうですよね!
    養育費払ってないんだしそれくらいしたらどうなの?って思いました。

    ですよね。
    しかもその頃娘妊娠中から出産してからの時期で地元から900キロ以上離れた場所で実母にも頼らず夫は5-20は週6仕事でほぼ一人で子供見ていて初産だし全くそんな余裕なくでしたし地震も東北だったら日常茶飯事的な感じでしょっちゅう揺れていたし地元の方で地震となっても正直危機感なかったのもあります。
    しかもプライベートの携帯だと現嫁に見られるからと仕事の形態で連絡取っていましたが私は愛人なのか?と思いました。
    嫁に見られてまずいと思うなら会いにくるなよと思います。
    父親らしいことしたいと言う割に誕生日は2万しないくらいの財布を1度、あったときに5.6千円のカバン一度マクドナルド奢ってもらう、西松屋の赤ちゃん用品大量勝手に選んだ。こちらの趣味は全く無視、木の車的なおもちゃを勝手に送ってきただけで父親らしいことしてるらしいです。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費も払ってない、プレゼントもその程度でお父様は何でそんなに威張ってるんでしょう😔

    私は養育費もしっかり貰った上で金品ねだってるので、さくらママさんは全然気にする必要ないですよ👏🏻

    個人的な意見ですが、「地震大丈夫?」とか連絡不要なんですよね。。だってニュースで見ての通り大丈夫だし。笑
    東日本大地震レベルだと、無事だったら連絡くださいぐらいは送るかもしれませんが。。

    • 2月26日
  • さくらママ

    さくらママ

    ですよね、養育費払わなくていい年齢になってから現れました。確信犯だと思います。

    そうなんですか!!
    ありがとうございます!

    わかります!!
    と言うか東北で地震あっても連絡こないのに自分は連絡ほしいんだって思いましたね。
    そうなんです、ニュース見たらわかりますしね。
    ですよね!!正直震度3.4あたりでは驚かなくなりました。だから連絡もしなかったしそんな余裕なかったです。

    • 2月26日