

つばさ
3歳までがかなり耳が良いみたいなので早く始めるのに越したことはないと思います✨
それに早めに初めておいたほうが、日本語英語・日本人外国人という違いもあまり分かっていないので苦手意識もそんなにないと思います。
ある程度大きくなると違いがわかってくるので最初から嫌がる子が多いと言われました💦
我が家はセイハに通ってます☺️
たぶんどこのセイハも商業施設の中にあり、娘さんが習うとしたらもう子供だけでの授業になるので親は買い物しながら待てます😂
アミティーにも見学行きましたが、この年齢でまず英語と触れ合うことを目的とするなら料金が高いかなぁと思い辞めました。
本格的に英検とか受ける子向けかなと思いました。
でも高いだけあり教材もしっかりしていましたよ💡

はじめてのママリ🔰
1番上の兄が小1からECCジュニア初めましたが今のところちゃんとついて行ってますよ😊
英語授業が始まる小3から入る方も結構いるので大丈夫だと思います😊
ペッピーキッズも体験したのですが
教材を一括支払いをスゴイ勢いすすめられてちょっと引いちゃって入会しませんでした💦その方だけだとおもいますが...

ママリ
ありがとうございます!!!小1ぐらいから英会話習わせてあげようと思います😌❤️❤️
コメント