
2歳の元気な娘が英語とスイミングを習い事したい。午前英会話45分、午後スイミング45分は大丈夫か。どちらか1つならどちらがオススメか。
2歳で平日は保育園で、土曜に午前午後と2つ習い事はしんどいですか?
人見知りしない、常にハイテンション、何にでも好奇心旺盛で、積極的すぎて(距離感おかしい🥲)同じくらいの子にいつも引かれてるふわちゃんみたいな娘がいます。
そんなんなので何か習い事をさせたくて、英語(親子数組のグループレッスン) とスイミング(母子分離。母子分離でも全然大丈夫)が時間的に候補にあります。
午前英会話45分、お昼食べて午後スイミング45分はさすがにきついですか?
また、どちらか1つにするとしたらどっちがオススメでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

みい🔰
ママ友で平日保育園に通って、土曜日のamスイミング、pm支援センターで遊ばせていました!
お昼寝もしないし元気が良すぎるから疲れて欲しくて習い事をさせてるとお話されてました😊✨
お子さんも嫌がる様子もなく楽しんでましたよー!

むーむー
英語教室がよいと思います!
英語は早い時期から耳を慣らしておくとよいっていいますよね😊
ただ今の時期には初めない方がいいと思います😅
うちはスイミングは今もやってますがコロナなので休会してます
おさまるまではしばらくお休み予定です
英語もお教室ですし今のこの状況では個人レッスンとかじゃないなら辞めといたほうがよいような気もします
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子も土日は昼寝しなくて、疲れさせたいというのもあります🙄
参考になります!ありがとうございました