コメント
elie🧸
親とか祖母とか近いところはお返し不要と言われるのでその辺はしませんが、親戚や友達とかは、半返し以上でしてますね!
しずかmama
もらった金額によって変えました。身内から20万円もらって半額や3割返しはさすがに…渡す方もそんなお返しを望んでいないと思ったので。
-
なぎさ
そうですよね💨
きっちり半返しは必要ないですし、私は高額も要らない気がして。
何処から出すのかも考えもので。
私は商品券くれたとこから出そうとすると、ダメと言われて😓
誰が負担するの?と思います。- 11月4日
-
しずかmama
近い親戚や身内はお返しいらないよと言ってくれますしね。一応、私は返しましたけど💦あとは物でもらったら結局赤字になりますしね~。諦めて貯金を切り崩してますよ~。
- 11月4日
-
なぎさ
私も両親共に返しましたけど、もう少し考えてからにすれば良かった😣
両親も赤ちゃんに使ってね❗って思ってたのに。ってなりますよね😅
旦那に合わせた私が間違いでした😥- 11月4日
-
しずかmama
過ぎちゃったことは仕方ないです!今後、また100日や誕生日などもらう機会があると思うので、その時はお礼に写真や足形をとって送る、等をしたら良いと思いますよ!
- 11月4日
-
なぎさ
なるほど😥もう同じ間違いはしません❕
- 11月4日
ザト
一般的には半返しですが、お金のない方でもできるだけお金を落として欲しい…とギフト業界が数年前から働きかけての3割返しなので、常識的には半返しですね♪
ただ、親族の場合は、同居なら物でもお金でも原則お返し不要、別居ならお金の場合は頂いた金額に関わらず、高価なものを避けてお返し、が一般的です。
我が家は親戚からのお返しは大体一万円くらいでしています♪
-
なぎさ
別居なんですが、名入のワインとお米にしたんですが、もう少し安くても良かったかなと思いました😥
だって、赤ちゃん優先ですよね😓
誰が払うのか😣- 11月4日
-
ザト
我が家は子どもたちに頂いたお金はそのまま子ども名義の口座に入れて、お返しは全額私の貯金からしてますよ♪
夫はお金がないのでw- 11月4日
-
なぎさ
凄くないですか😓💨
貯金からですか❗
でも、関係ないけど私も出産費用、自分で出しましたね😓各々の冠婚葬祭費用は、それぞれで負担してるし。良く考えたら、私は現在無職なのに😥
お祝いのお金は私達も子供の貯金にしようと話しましたが、お返しのお金は何処から出すのか❔
商品券位使ってはダメなのかしら😓
まだ家も買ってないのに。。
旦那にどのくらい合わせるものなのか分からなくなってます。破産するわー- 11月4日
退会ユーザー
友達や3親等以外の一般的な金額の方には半返しをしました。
あと親や祖父母には気持ち程度のお返しと 100日の写真をプレゼント、1万以上戴いた親戚には3割ほどのお返しをしました。
私個人的には血筋が遠い人ほどきちんとお返しをしなけらば・・・と思っています。
-
なぎさ
友人や会社関係は半返し、又は、3割にしようと思いますが。
親戚は本当にお祝いの額がピンきりなので、悩みます😥
甘えて良いところと良くないところと。
親なのにこの額❔❗誰が負担するのかと。。
もらった商品券使ったらダメなのかな😓商品券なら良くないかな?って甘いですかね。。現金は手を出せないけど。- 11月4日
退会ユーザー
親族も金額に関わらず、半返ししました(*^^*)
両家両親と義祖母にはいらないから、ときっぱり言われたのでしてません。
-
なぎさ
両親は甘えて良いところですよね😅
良くある赤ちゃんの名入のワインとお米にしたんですが、もう少し予算押さえてもよかった気がします😣
赤ちゃんに使った方がよっぽど良いですよね😥旦那に騙された。。- 11月4日
なぎさ
やっぱり自分達の親には甘えますよね😅
旦那さんが親にもきっちり渡そうとするので、そんなことするなら赤ちゃんに使った方がいいと思って。
もっと考えて決めればよかったです。