※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんとの寝る姿勢について気になる方がいます。子供がいたり妊娠中、妊活中の方に質問です。

みなさんは
旦那さんとどんな感じで寝ていますか??

子供いる方や妊娠中の方や妊活中の方
気になったので質問させていただきます😊

コメント

親切第一

夫だけ別室で、私は子供と寝ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんだけ別室ですか、、
    やっぱりその方が安心して寝れますかね、、

    • 2月26日
stay

みーんな同じベッドです😌

壁)次女 私 長女 旦那
並びはこんなんです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベット広くて羨ましいです🥺
    仲良しですね♡(°´ ˘ `°)/

    • 2月26日
🧸

旦那娘あたしで川の字で寝てます💡
2人目生まれたら初めの1ヶ月くらいはあたしと次女は別室かなあと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    川の字いいですね!♡♡

    小さいお子さんいたらやっぱり初めは別の方がいいんですかね、、

    • 2月26日
晴日ママ

2人の時は
隣で手を繋いで寝てました😂
長男が産まれたら長男が真ん中
次男が産まれたら
長男パパ私、次男にしてました!
夜間授乳は添い寝だったんで
次男が私の右に来たり左にきたりするので長男の隣にならんようにこうしました!
三男が産まれたら
長男パパ次男私三男になりました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手繋いで寝てたんですね!
    仲良くて羨ましいです☺️

    すごい!みんな並んでねてるんですね(*´﹃`*)

    • 2月26日
3兄弟

子供部屋にしようと思っている部屋が狭く布団2枚しか敷けないので旦那さんだけ別で寝てます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり旦那さんだけ別に寝るご家庭が多いんですかね😅

    • 2月26日
るてろ

同じ布団で寝ています!
子供 子供 私 主人
で寝ることが多いですが朝起きたら
子供 私 子供 主人
になってることが多いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝相が、、😂
    毎朝それだと楽しそうです🥺

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

シングルとダブルのマットレスをくっつけて娘、私、旦那で寝てます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱダブルじゃ3人で寝ることは難しいですよね🤔

    • 2月26日
チミー:-)

主人だけ別室で、私と子供で寝ています🙂
主人は仕事をしてるので、夜中に起こしたくないのもあり別室にしています🙂
ただ、子供が病気の時は一緒に寝てくれます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦で思い合っているんですね!
    羨ましいです!☺️

    • 2月26日
23

クイーンのベットで娘真ん中で寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クイーンですか!広いベットで羨ましいです😊

    • 2月26日
まみい

次男 私 長男 長女 パパ
の順でお布団3枚並べて寝てます☺️💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人並んで寝るならそのくらいお布団いりますよね!!
    仲良しですね♪

    • 2月26日
ママリ🔰

まだ2人ですが、布団と枕隣にくっつけて寝てます!
お腹苦しくて近いと寝返りとかしずらいので旦那が寝たら離れてますが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお腹大きくなると苦しくなるんですね、、

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

生後〜夜泣きがなくなった2歳くらいまでは、平日は別室、翌休日のみ一緒に寝ていて、今はもう一緒に寝ています( ¨̮ )

シングルベッドをふたつくっつけているのですが、ひとつの壁側に娘/私で、もう一つのベッドで広々旦那です笑。翌休日の日は、娘を真ん中にしてるので、旦那の方まで転がってますが笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆう分け方いいですね!!

    やっぱりコロコロしちゃいますよね😂

    • 2月26日
しゅか

家族全員同じ寝室で、
ダブルベッドに娘と私、ベッドの横に布団敷いて主人が寝ています😪

下の子が生まれたらしばらくは、主人と娘=寝室、下の子と私=別室にしようと思っていますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり小さいお子さんいたら別室にした方がいいんですかね🤔

    • 2月26日
  • しゅか

    しゅか

    一人目の時は新生児期から家族皆で一緒の部屋で寝てましたよ!

    今回は下の子の泣き声で、上の子が起きてしまったらかわいそうなので...という理由です。
    上の娘が夜泣きでも動じなそうだったは皆一緒に寝る予定です!

    • 2月27日
HARU🌸

全員同じ部屋ですが、長女はサークル内の自分の布団で寝てます。
次女はベビーベッドで寝て、私と旦那は同じ布団で寝てます( •ᴗ• )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんと仲良しで羨ましいです☺️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

2階で長男、次男と旦那
1階で生後1ヶ月の長女と私が寝ています!
ちなみに子供が生まれてから旦那とはずっと別室です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人いたら旦那さん別室の方がいいんですかね、、🤔

    • 2月26日
まぁぁあ

ダブルのマットレス2つ並べてみんなで寝てます✨
パパ、三男、次男、ママ、長男
って感じです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダブルマットレス2つですか!
    仲良しでいいですね♪

    • 2月26日