![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
大人のミニバージョンって感じでだいたいであげてます😌
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
じゃがいもやさつまいもは炭水化物の量が少ないかな?もうちょっと食べられるかな?って時に出してます。
逆に言えばじゃがいも、さつまいもを出す時はご飯やパンの量を少し減らしてます。
魚や肉はタンパク質なので一応あげすぎないようには気をつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
じゃがいもとさつまいも、タンパク質だと思っていました😅💦
私も、足りなそうな時にあげる感じにしていこうと思います!
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じゃがいもやさつまいもは炭水化物で
魚や肉はタンパク質なのでタンパク質の規定量さえ守っていれば大丈夫ですよ🙄
イモ類を主食レベルに多めにあげるならお粥やパンはあげませんがそこまで多くないなら気にしません!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️💦
じゃがいもとさつまいもタンパク質だと勘違いしておりました😅💭
規定量守ってあげていきたいと思います!- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨