※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーちゃん。
その他の疑問

普通郵便の配達日数は土日祝を含まないのか、速達料金を支払えば速達として配達されるのか教えてください。

普通郵便のお届け日数について

郵便番号で検索すると画像の通り、3日後と出てきました。
これは土日祝を含まずの3日後という事ですか?
そうなると明日出したとしても来週の中頃になってしまうので速達で出したいのですが、返信用封筒が料金受取人郵便なっています。
この場合は郵便局でこちらが速達料金を支払えば速達として配達されるのでしょうか?
詳しい方教えてください🙇‍♀️💦

コメント

ちゃーちゃん。

こちらの画像です!!

deleted user

郵便局で働いていた者です🙋‍♀️
この画像は土日祝を含んでない日数です!
送る封筒が料金受取人払いになってる封筒ということですかね?
料金受取人払いは特別な取り扱い方法のため普通郵便より概ね1日程遅くなる可能性が高いです。
なのでこの画像+1日程度かかるかなと思います。
速く届いて欲しいということでしたらちゃーちゃん。さんが仰っている通り窓口で速達の料金分払うもしくは速達分の切手を貼るか、それより1番確実に速い方法は料金受取人払いを利用しないで普通郵便+速達の料金をちゃーちゃん。さんが負担することだと思います。
働いていたときは上記のようにご案内してました!
長くなってしまったので、よく分からなかったらまたお答えするので遠慮なく仰ってください☺️

  • ちゃーちゃん。

    ちゃーちゃん。

    詳しくありがとうございます😭✨
    返信用封筒がついてる場合はいつもそれを使って返送していたんですが、宛先をそのまま移せば市販の封筒に入れても届くという事ですか🤔?
    保険の給付金の件なので1日でも早く届いてほしくて💦

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえいえ☺️
    料金受取人払いを使わない場合でもそのまま返信用の封筒を使って大丈夫ですよ✨
    郵便局での窓口で出しますか?
    料金受取人払いを使わないで郵便料金をこちらで負担したいもしくは速達にして出したいって言えば大丈夫です🙆‍♀️

    • 2月24日
  • ちゃーちゃん。

    ちゃーちゃん。

    返信用封筒で大丈夫なんですね🤔✨
    明日窓口に行って教えて頂いたように伝えてみます!
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よく分かんなくなったら
    1番速く着く方法で!って
    言っちゃえば大丈夫です🤣
    いえいえとんでもないです✨
    少しでもお役に立てたのなら何よりです☺️
    無事届きますように🙇‍♀️

    グッドアンサーありがとうございます😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみませんこんにちは。
    質問なんですが速達は手渡しのみで不在票がはいるのでしょあか?

    • 4月24日