
1歳の子供の歯が生えず、指しゃぶりで歯茎が変形しているため歯並びが心配。指しゃぶりをやめさせる方法や経験談を知りたいです。
下の子がもうすぐ1歳になるのですが、
まだ歯が1本も生えてきていません。
歯の生える時期は個人差があるようなのであまり気にしていませんが歯茎の形が気になっています。
生まれてからずっと眠たいときや日中の暇な時に
指しゃぶりをしています。
その影響で歯茎の指か入っている部分だけ変形していました。
うまく伝えられないのですが
上下噛み合わせると普通はピッタリのはずですが
うちの子は左上の歯茎が指の太さ分くらい隙間ができています…
このまま歯が生えたら歯並びがガタガタになりそうで不安です😢
指しゃぶりをやめさせようにもなかなか難しく
どうしたらよいのかわかりません…
同じような方いらっしゃいませんでしょうか?
経験談があれば教えていただきたく、よろしくお願いします。
- Mbam(4歳0ヶ月, 6歳)

ぽんちゃん
指しゃぶりをやめさせる為に指に塗るやつが薬局に売ってました!
コメント